総区分数 | 54区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.57区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率71%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 他... (出現率19%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 495 | 1商標あたりの平均数 | 24 |
---|
称呼パターン |
|
1位シイ (出現率14%)
|
2位イメ (出現率10%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位イス (出現率14%)
|
2位イジ (出現率10%)
他 |
登録番号 | 5288957 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
写真機械器具
第35類
映画機械器具 光学機械器具 電池 電気アイロン 電気式ヘアカーラー 電気ブザー 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 事業の管理の代行
第37類
経営の診断又は経営に関する助言 市場調査 事業に関する助言・情報提供・調査・分析及び評価 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機械の操作 タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与 事務用機械器具の修理又は保守
第40類
電子応用機械器具の修理又は保守 電話機械器具の修理又は保守 ラジオ受信機又はテレビジョン受信機の修理 電気通信機械器具(電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機を除く。)の修理又は保守 民生用電気機械器具の修理又は保守 印刷用又は製本用の機械器具の修理又は保守 紙の加工
第42類
製本 製本機械の貸与 印刷 印刷用機械器具の貸与 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 |
類似群コード |
第9類 10B01 11A03 11A06 11B01 11C01 26A01 26D01第35類 35B01 35G02 35G03 35G04 35J02第37類 37D04 37D06 37D07 37D09 37D10 37D11 37D18第40類 40C05 40E01 40J04 42F01 42X18第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42X11 |
権利者 |
識別番号000001007 キヤノン株式会社 CANON KABUSHIKI KAISHA |
出願日 | 2009年9月2日 |
登録日 | 2009年12月18日 |
代理人 | 西山 恵三内尾 裕一 |