総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 25A01 (出現率117%) | 区分組み合わせ最頻出 | 18類 & 14類 他... (出現率33%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 227 | 1商標あたりの平均数 | 38 |
---|
称呼パターン |
|
1位マス (出現率50%)
|
2位オシ (出現率17%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位マテ (出現率50%)
|
2位オイ (出現率17%)
他 |
登録番号 | 5907017 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | マステ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
通信ネットワークを通じてダウンロード可能な音楽
第14類
レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル 携帯情報端末用コンピュータアプリケーションソフトウェア 電子計算機用プログラム その他の電子応用機械器具及びその部品 タブレット型コンピュータ用保護カバー及びケース スマートフォン用のケース又はカバー スマートフォン用ストラップ スマートフォンの画面保護用フィルム 携帯電話機用ケース 携帯電話機用ストラップ その他の電気通信機械器具 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM キーホルダー
第18類
宝石箱 記念カップ 記念たて 身飾品 時計 宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品 かばん類
第28類
袋物 傘 皮革 皮革製包装用容器 かばん金具 がま口口金 蹄鉄 おもちゃ
第41類
人形 囲碁用具 歌がるた 将棋用具 さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 花札 マージャン用具 遊園地用機械器具 愛玩動物用おもちゃ 遊戯用器具 ビリヤード用具 釣り具 技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催 文化又は教育のためのセミナー・ワークショップ(研修)及び展示会の運営 マスキングテープを用いた工作による作品の展示会の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 オンラインによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供 映画の上映・制作又は配給 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 書籍の制作 美術品の展示 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 11C02 24A01 24E02第14類 06B01 13C02 20A01 20E01 21A02 21B01 21D01 23A01第18類 13C01 18A01 18C11 21C01 22B01 34C01 34C02第28類 09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24D01第41類 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E02 41E03 41F06 |
権利者 |
識別番号510287810 株式会社マークスグループ・ホールディングス |
出願日 | 2016年3月31日 |
登録日 | 2016年12月16日 |
代理人 | 羽切 正治仲村 圭代 |