総区分数 | 39区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.05区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 12A05 (出現率79%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 12類 (出現率16%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 236 | 1商標あたりの平均数 | 12 |
---|
称呼パターン |
| 1位ブル (出現率53%) | 2位ジオ (出現率32%) |
---|---|---|---|
|
1位ブス (出現率42%) | 2位ジイ (出現率21%) |
登録番号 | 5912348 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | マイタイヤ マイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
タイヤ用エアゲージ
第12類
タイヤ内圧測定器 タイヤ用デプスゲージ タイヤ残溝測定器 携帯情報端末 コンピュータソフトウェア コンピュータプログラム コンピュータ その他の電子応用機械器具及びその部品 自動車並びにタイヤ・チューブ・リムを含むその部品及び附属品
第35類
緩衝器 再生された自動車用タイヤ 自動車用タイヤ再生のためのトレッドラバー タイヤ又はチューブの修繕用ゴムはり付け片 二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 航空機並びにその部品及び附属品 経営の診断及び指導
第37類
市場調査 商品の販売に関する情報の提供 自動車並びに自動車用タイヤその他の自動車用部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 タイヤの再生
第42類
自動車部品の点検又は取り付け整備 自動車の修理又は整備 タイヤに関する専門的な知識・タイヤ点検方法に関する紹介及び説明
タイヤ及びその部品の製造及び使用に関する技術的助言又は情報の提供 |
類似群コード |
第9類 10C01 11B01 11C01 11C02第12類 09F03 12A02 12A05 12A06 12A72第35類 12A05 35B01 35K04第37類 37C01 37C02 37C03 37C05 37Z99第42類 42P03 42Q99 |
権利者 |
識別番号000006714 横浜ゴム株式会社 THE YOKOHAMA RUBBER CO.,LTD. |
出願日 | 2016年8月2日 |
登録日 | 2017年1月13日 |
代理人 | 青木 篤田島 壽外川 奈美 |