商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION商標データ

2025年5月29日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2017年 87位(26件)  前年 75位(35件)
総区分数109区分1商標あたりの平均区分数4.19区分
類似群コード最頻出11B01... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率65%)
指定商品・指定役務総数10891商標あたりの平均数42
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エヌ (出現率35%)
2位テク (出現率12%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エイ (出現率27%)
1位エス (出現率27%)
2位エト (出現率12%)
2位テス (出現率12%)

商標登録第5929140号

商標
登録番号 5929140
商標タイプ
称呼
区分
指定商品
指定役務
第7類
金属加工機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
塗装機械器具
包装用機械器具
半導体製造装置
工業用ロボット
電気式ワックス磨き機
電気掃除機
第9類
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
作業記録機
写真複写機
製図用又は図案用の機械器具
タイムスタンプ
タイムレコーダー
パンチカードシステム機械
票数計算機
郵便切手のはり付けチェック装置
駐車場用硬貨作動式ゲート
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
鉄道用信号機
乗物運転技能訓練用シミュレーター
運動技能訓練用シミュレーター
貨幣認識装置
理化学機械器具
測定機械器具
電子応用機械器具及びその部品
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電気磁気測定器
電線及びケーブル
電気通信機械器具
眼鏡
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
電子出版物
第10類
医療用機械器具
介護・医療用ロボット
患者・高齢者・障害者の介護用ロボット
業務用美容マッサージ器
家庭用電気マッサージ器
第28類
遊園地用機械器具
愛玩動物用おもちゃ
おもちゃ
人形
ロボットおもちゃ並びにその部品及び附属品
運動用具
第35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
職業のあっせん
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
建築物における来訪者の受付及び案内
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
新聞記事情報の提供
第37類
建設工事
機械器具設置工事
電気通信工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
第38類
電気通信(「放送」を除く。)
電話・ファクシミリ・電子計算機・電子計算機端末・移動体電話による通信
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
書籍の制作
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
スポーツの興行の企画・運営又は開催
娯楽施設の提供
おもちゃの貸与
遊園地用機械器具の貸与
遊戯用器具の貸与
通訳
翻訳
第42類
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・開発及びコンサルティング
検索エンジンの提供
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
クラウドコンピューティング
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
電気に関する試験又は研究
電気通信・移動体通信に関する試験又は研究
コンピュータソフトウェアに関する研究及び助言
電気通信機械器具に関する試験又は研究
機械・装置及び器具に関する試験又は研究
第44類
あん摩・マッサージ及び指圧
カイロプラクティック
きゅう
柔道整復
はり
医業
医療情報の提供
健康診断
歯科医業
調剤
動物の飼育
動物の治療
動物の美容
介護
医療用機械器具の貸与
美容院用又は理髪店用の機械器具の貸与
第45類
施設の警備
身辺の警備
愛玩動物の世話
乳幼児の保育(施設において提供されるものを除く。)
家事の代行
類似群コード

第7類

09A01 09A03 09A64 09A65 09A68 09A99 09E29 11A06

第9類

09D01 09E21 09E26 09E99 09G04 09G06 09G64 09G65 10A01 10B01 10C01 11A01 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 23B01 24A01 26A01 26D01

第10類

09E25 10D01 10D02 11A08

第28類

09G53 19B33 24A01 24C01 24C03 24C04

第35類

11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 35A01 35A02 35B01 35D01 35G03 35G04 35H01 35K08 42G04 42P02

第37類

37A01 37A02 37A03 37D06 37D07 37D09 37D10

第38類

38A01 38D01

第41類

41A01 41A03 41D01 41E03 41F01 41F06 41K01 41M08 42S01

第42類

42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11

第44類

42V01 42V02 42V04 42W02 42X09 42X23

第45類

42T01 42V04 42W01 42W03
権利者

識別番号000004226

日本電信電話株式会社 日本電信電話株式会社 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION
出願日 2016年5月27日
登録日 2017年3月3日
代理人 蔵田 昌俊小出 俊實幡 茂良

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force