総区分数 | 641区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5.88区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 24A01 (出現率157%) | 区分組み合わせ最頻出 | 28類 & 9類 (出現率58%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 12864 | 1商標あたりの平均数 | 118 |
---|
称呼パターン |
|
1位ポケ (出現率11%)
|
2位マリ (出現率10%)
|
---|---|---|---|
|
1位マオ (出現率8%)
|
2位ポン (出現率7%)
|
登録番号 | 5934403 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ポケットモンスターサンアンドムーン ポケットモンスターサンムーン ポケットモンスター モンスター サンアンドムーン サンムーン サン ムーン |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
保安用ヘルメット
第11類
反射安全ベスト 防火被服 防災頭巾 防眩バイザー 眼鏡 防じんマスク 防毒マスク 溶接マスク 潜水用機械器具 潜水服 ウエイトベルト エアタンク レギュレーター 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 電池 運動用保護ヘルメット メトロノーム 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM 電気又は電子楽器用フェイザー 電球類及び照明用器具
第16類
ランプ 照明用トーチ ガスランプ 石油ランプ ほや アイスボックス 氷冷蔵庫 あんどん ちょうちん あんか 懐炉 懐炉灰 湯たんぽ 化学物質を充てんした保温保冷具 ストーブ類(電気式のものを除く。) あて名印刷機
第20類
印字用インクリボン 自動印紙はり付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 プラスチック製包装用袋 紙製ごみ収集用袋 プラスチック製ごみ収集用袋 型紙 裁縫用チャコ 紙製のぼり 紙製旗 荷札 印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。) うちわ
第21類
扇子 つい立て びょうぶ 買物かご タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。) 屋内用ブラインド すだれ 装飾用ビーズカーテン 日よけ 風鈴 額縁 アイロン台
第30類
霧吹き こて台 へら台 湯かき棒 浴室用腰掛け 浴室用手おけ 家庭用燃え殻ふるい 五徳 石炭入れ 火消しつぼ ねずみ取り器 はえたたき お守り おみくじ 観賞魚用水槽及びその附属品 コッフェル アイスクリームのもと
第39類
シャーベットのもと コーヒー豆 ぎょうざ しゅうまい すし たこ焼き 弁当 ラビオリ イーストパウダー こうじ 酵母 ベーキングパウダー 即席菓子のもと 菓子用粉 食用粉類 パスタソース 米 脱穀済みのえん麦 脱穀済みの大麦 引越の代行
第41類
ガスの供給 電気の供給 水の供給 熱の供給 信書便に関する情報の提供 企画旅行の実施 旅行者の案内 旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
映画の上映・制作又は配給 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 映画機械器具の貸与 映写フィルムの貸与 |
類似群コード |
第9類 09G05 09G51 11A01 11A03 17A05 17A06 23B01 24C01 24C04 24E01第11類 11A02 19A04 19B24 19B25 19B28 19B50 20A02第16類 09D01 18C09 19A06 19B03 19B22 19B46 19B47第20類 19B23 19B42 19B54 20C01 20C02 20C04 26B01第21類 19B03 19B04 19B29 19B30 19B45 19B55 24C03第30類 31D01 32D04 32F06 32F08 32F09 32F10 33A01 33A03第39類 39E04 39J01 39J02 39J03 39J04 39M01 42A02第41類 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41K02 41M01 |
権利者 |
識別番号000233778 任天堂株式会社識別番号599139187 株式会社クリーチャーズ 株式会社クリーチャーズ 株式会社クリーチャーズ識別番号398059541 株式会社ゲームフリーク 株式会社ゲームフリーク 株式会社ゲームフリーク |
出願日 | 2016年4月27日 |
登録日 | 2017年3月24日 |
代理人 | 種市 傑 |