商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ワーナー ブラザーズ エンターテインメント インコーポレイテッド商標データ

2025年2月6日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2010年 123位(4件)  前年 位(件)
総区分数12区分1商標あたりの平均区分数3区分
類似群コード最頻出24A01... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ28類 & 9類 (出現率50%)
指定商品・指定役務総数3831商標あたりの平均数96
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ゴシ (出現率25%)
1位スク (出現率25%)
1位ヒク (出現率25%)
1位ポタ (出現率25%)
1位モア (出現率25%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ゴプ (出現率25%)
1位ゴル (出現率25%)
1位スツ (出現率25%)
1位ヒズ (出現率25%)
1位ヒミ (出現率25%) 他

商標登録第5348078号

登録番号 5348078
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ポッターモア ポッター モア
区分
指定商品
指定役務
第9類
コメディー・ドラマ・アクション・冒険を内容とする記録済みのオーディオテープ・オーディオビデオテープ・オーディオビデオカセット・オーディオビデオディスク及びデジタルバーサタイルディスク
コメディー・ドラマ・アクション・冒険を内容とするダウンロード可能な音声及び音楽
コメディー・ドラマ・アクション・冒険を内容とするダウンロード可能な画像・映像・映画
ポケット型計算機
CD−ROMコンピュータゲームディスク
コンピュータ用ゲームプログラムを記憶したCD−ROM
家庭用のビデオゲーム用のプログラムソフトを記憶させたディスク
双方向性を備えた家庭用テレビゲームおもちゃ用のゲームプログラム
双方向性を備えた業務用テレビゲーム機用のゲームプログラム
インタラクティブマルチメディアビデオゲーム用プログラム
インタラクティブマルチメディアビデオゲーム用プログラムを記憶させた記録媒体
家庭用テレビゲーム用プログラムを記憶させたカートリッジ及びカセット
電子式日記帳
マウスパッド
デジタル化されたビデオ及びオーディオメディアを世界的なコンピュータ情報ネットワークにつなげるソフトウェア
その他のコンピュータプログラム
移動体電話ハンドフリー用附属品
その他の移動体電話の附属品
携帯電話機カバー
携帯電話機フェイスカバー
コンピュータプログラム用記録済み磁気カード
テレフォンカード用の未記録の磁気カード・ICカード
クレジットカード用の未記録の磁気カード・ICカード
キャッシュカード用の未記録の磁気カード・ICカード
デビットカード用の未記録の磁気カード・ICカード
磁気式鍵カード
携帯電話の着信音用の音楽又は音声
ダウンロード可能な携帯電話の着信音用の音楽又は音声
ダウンロード可能な着信音
ダウンロード可能な呼出音
携帯電話及びその他の無線端末による通信を用いてダウンロード可能な着信メロディ
携帯電話及びその他の無線端末による通信を用いてダウンロード可能な文字・音声・画像
その他のダウンロード可能な文字・音声・画像
ダウンロード可能な画像
電子計算機用のダウンロード可能なスクリーンセーバー
ダウンロード可能なスクリーンセーバー用アニメーション画像データ
業務用テレビゲーム機
電気通信機械機器
電子応用機械器具及びその部品
家庭用テレビゲームおもちゃ
携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
レコード
メトロノーム
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
第16類
印刷物
アクション・アドベンチャー・コメディー作品を内容とする書籍
アクション・アドベンチャー・コメディー作品を内容とする雑誌
ぬり絵本
子供用アクティビティーブック
幼児用の本
子供向けの雑誌及び書籍
ノートブック
日記帳
ノートカード
文房具類
筆記用紙
封筒
グリーティングカード
ペン
鉛筆
ペンケース
ペンシルケース
インキ消し
消しゴム
事務用字消し具
黒板ふき
クレヨン
マーカー
マーカーペン
色鉛筆
美術用材料(文房具に属するものに限る)
鉛筆及び塗装用ブラシ
絵画用材料
白墨
黒板
ポスター
ブックカバー
しおり
カレンダー
写真
写真立て
紙製のぼり
紙製旗
衛生手ふき
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
紙製テーブルクロス
紙製包装用容器
第28類
おもちゃ
運動用具
ゲーム用具
アクションフィギュア及びこれの附属品
フラシ天おもちゃ
遊戯用風船
乗って遊ぶおもちゃ
カードゲームおもちゃの附属品
おもちゃの乗物
人形
携帯用電子ゲームおもちゃ
盤ゲーム及びその附属品
トレーディングカードゲーム及びその附属品
射的ゲーム機(業務用テレビゲーム機を除く。)
ジグソーパズル
操作型パズル
ボール
遊戯用ボール
サッカーボール
バスケットボール
レクリエーション用水泳用浮き板
おもちゃの焼き器
おもちゃの料理器具
銀行遊びおもちゃ
おもちゃのお金
おもちゃの貯金箱
球形又はドーム状の容器に液体と人工的な雪片を封入したディスプレイおもちゃ
クリスマスツリー用装飾品
遊園地用機械器具(「業務用テレビゲーム機」を除く。)
愛玩動物用おもちゃ
囲碁用具
歌がるた
将棋用具
さいころ
すごろく
ダイスカップ
ダイヤモンドゲーム
チェス用具
チェッカー用具
手品用具
ドミノ用具
トランプ
花札
マージャン用具
遊戯用器具
ビリヤード用具
昆虫採集用具
第35類
オンラインによる書籍・講演等を音声化して録音した記録媒体の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる電子書籍の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるアクション・アドベンチャー・コメディー作品を内容とする書籍の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるアクション・アドベンチャー・コメディー作品を内容とする雑誌の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるぬり絵本の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる子供用アクティビティーブックの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる幼児用の本の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる子供向けの雑誌及び書籍の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるノートブックの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる日記帳の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるノートカードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる筆記用紙の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる封筒の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるグリーティングカードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるペンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる鉛筆の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるペンケースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるペンシルケースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるインキ消しの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる消しゴムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる事務用字消し具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる黒板ふきの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるクレヨンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるマーカーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるマーカーペンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる色鉛筆の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる美術用材料(文房具に属するものに限る)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる鉛筆及び塗装用ブラシの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる絵画用材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるポスターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるブックカバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるしおりの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるカレンダー(印刷物)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子出版物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
広告
バナー広告
広告に関する情報の提供
販売促進のための企画及び実行の代理
販売促進のための企画及び実行の代理に関する情報の提供
事業に関する情報の提供
広告の編集
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
子供用書籍の販売に関する電気通信ネットワークを介した情報の提供
オンライン小売店のウェブサイトにリンクしているウェブサイト上の広告用スペースの提供
第38類
グローバルコンピュータインフォメーションネットワークへのマルチプルユーザーのアクセスを提供するための通信ネットワークへの接続の提供
オンラインによる大衆的な分野におけるユーザー間でのメッセージの交換をするためのチャットルーム形式の電子掲示板通信
インターネット利用のチャットルーム形式による電子掲示板通信
電子掲示板による通信
グローバルコンピュータネットワークへの接続の提供
コンピューターネットワークによる文字データ・映像及び音声の伝送交換
電気通信(放送を除く。)
放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
第41類
娯楽の提供
ウェブサイトを利用した画像・映像・音楽の提供
オンラインによるコンピュータゲームの提供
オンラインによるゲームの提供
電気通信ネットワークによってアクセスが可能なコンピュータゲームの提供
知識又は技芸の教授
電気通信ネットワークを介した言語教育に関する情報の提供
電気通信ネットワークを介した読解及び読み書きを教えるための方法についての知識の教授に関する情報の提供
電気通信ネットワークを介した学習障害・言語障害・読み書き能力の障害がある者に対する言語教育及びその他の知識の教授に関する情報の提供
コンピュータ通信を介した教育情報の提供
教育情報の提供
乳幼児教育に関する情報の提供
インターネットによる読み書きに関する教授及び訓練
インターネットによる読解に関する児童への教授及び訓練
放送とインターネットによる読解の教授
オンラインによる電子書籍の提供
電子書籍の制作
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
映画の上映・制作又は配給
放送番組の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
子供用書籍の制作に関する電気通信ネットワークを介した情報の提供
類似群コード

第9類

09G53 09G55 09G99 11B01 11C01 24A01 24E01 26A01 26D01

第16類

13B04 18C04 19B22 19B38 20C01 25A01 25B01 26A01 26D01

第28類

09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 25B02

第35類

13B04 24E01 25A01 25B01 26A01 26D01 35A01 35A02 35B01 35J01 35K09 35K13 35K15 35K99

第38類

38A01 38B01 38C01 38D01

第41類

41A01 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F02 41F03 41F04 41F05 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41Z99
権利者

識別番号503123635

ワーナー ブラザーズ エンターテインメント インコーポレイテッド ワーナー ブラザーズ エンターテインメント インコーポレイテッド
出願日 2009年7月28日
登録日 2010年8月27日
代理人 松原 伸之村木 清司橋本 千賀子松嶋 さやか▲高▼部 育子関口 一秀塚田 美佳子名▲高▼下 嘉奈

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force