総区分数 | 9区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.8区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 10C01... (出現率80%) | 区分組み合わせ最頻出 | 17類 & 9類 (出現率40%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 133 | 1商標あたりの平均数 | 27 |
---|
称呼パターン |
|
1位エフ (出現率40%)
1位ソリ (出現率40%) 1位ムラ (出現率40%) |
2位シズ (出現率20%)
2位ナオ (出現率20%) 2位ピコ (出現率20%) |
---|---|---|---|
|
1位エズ (出現率40%)
1位ソズ (出現率40%) 1位ムキ (出現率40%) 1位ムズ (出現率40%) |
2位シキ (出現率20%)
2位ナナ (出現率20%) 2位ピフ (出現率20%) 2位ムイ (出現率20%) 他 |
登録番号 | 5936024 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ピコリーフ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
圧電素子
圧電アクチュエータ(電子部品) フィルム状の圧電素子 圧力センサー 位置センサー センサー その他の測定機械器具 圧電スイッチ 配電用又は制御用の機械器具 圧電発振子 電気磁気測定器 圧電スピーカー オーディオ装置及びその部品 電話機及びその部品 携帯電話機及びその部品 デジタルカメラ及びその部品 デジタルビデオ装置及びその部品 携帯電話のカメラモジュール用レンズアクチュエータ デジタルカメラ用レンズアクチュエータ 光ピックアップ用レンズアクチュエータ 電気通信機械器具 スマートフォン及びその部品 コンピュータ及びその部品 コンピュータ用キーボード及びその部品 タブレット型コンピュータ及びその部品 タブレット型携帯情報端末及びその部品 モバイルコンピュータ及びその部品 電子応用機械器具及びその部品 圧電素子を利用したブザー 圧電素子を利用した警報装置 |
類似群コード |
第9類 09G04 10C01 11A01 11A04 11A06 11B01 11C01 11C02 |
権利者 |
識別番号000006231 株式会社村田製作所 MURATA MANUFACTURING CO.,LTD. |
出願日 | 2015年9月9日 |
登録日 | 2017年3月31日 |
代理人 | 鮫島 睦勝見 元博森脇 靖子 |