総区分数 | 2区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11B01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | - |
指定商品・指定役務 | 総数 | 30 | 1商標あたりの平均数 | 15 |
---|
称呼パターン |
|
1位アモ (出現率100%)
|
- |
---|---|---|---|
|
1位アド (出現率100%)
|
- |
登録番号 | 5936218 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | アモレッド アモルド |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたコンピュータ用モニター
アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたビデオ用モニター アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたMP3プレーヤー用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたMP4プレーヤー用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたポータブルマルチメディアプレーヤー用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたナビゲーション装置用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたデジタルオーディオプレーヤー用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたカメラ用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたカムコーダー用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたテレビ用モニター アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたウルトラモバイルパーソナルコンピュータ用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いた携帯用通信機器用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いた携帯電話機用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたスマートフォン用ディスプレイ アクティブマトリックス方式の有機ELディスプレイを用いたタブレット型コンピュータ用ディスプレイ |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 |
権利者 |
識別番号512187343 三星ディスプレイ株式會社 三星ディスプレイ株式會社 Samsung Display Co.,Ltd. |
出願日 | 2015年11月10日 |
登録日 | 2017年3月31日 |
代理人 | 松永 宣行辻 徹二 |