総区分数 | 6区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42P02 (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 他... (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 51 | 1商標あたりの平均数 | 26 |
---|
称呼パターン |
|
1位コネ (出現率50%)
1位プラ (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位コン (出現率50%)
1位プト (出現率50%) |
- |
登録番号 | 5940030 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | コネクション |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子計算機用プログラム
第35類
電子計算機用プログラムを記憶させた記憶媒体 遠隔監視システム用電子計算機プログラム 遠隔監視システム用電子計算機プログラムを記憶させた記憶媒体 事業の管理・運営用コンピュータプログラム 事業の管理・運営用コンピュータプログラムを記憶させた記憶媒体 その他の電子応用機械器具及びその部品 測定機械器具 電気磁気測定器 電気通信機械器具 理化学機械器具 事業の管理に関する指導及び助言(インターネット経由によるものも含む。)
第37類
工程管理及び生産管理システム面からの事業の管理及びこれに関する指導及び助言 生産設備の改修・改善に関する経営上の助言及び指導 製造工程における生産設備面からの経営の診断又は経営に関する助言 商品の受発注管理・売上管理・在庫管理 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 コンピュータデータベースへの情報編集 金属加工機械器具の修理又は保守
第38類
化学機械器具の修理又は保守 貯蔵槽類の修理又は保守 廃棄物圧縮装置の修理又は保守 廃棄物破砕装置の修理又は保守 空気の浄化換気設備の修理又は保守 電気通信(「放送」を除く。)
第42類
放送 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 遠隔監視システム用電子計算機プログラムの設計・作成又は保守 事業の管理・運営用コンピュータプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機の貸与 サーバの記憶領域の貸与 インターネット上の電子記憶領域の貸与 電子計算機用プログラムの提供 遠隔監視システム用電子計算機プログラムの提供 事業の管理・運営用コンピュータプログラムの提供 計測器の貸与 理化学機械器具の貸与 |
類似群コード |
第9類 10A01 10C01 11A04 11B01 11C01 11C02第35類 35B01 35G03 42P02第37類 37D05 37D19 37D22 37D41 37D53第38類 38A01 38B01 38D01第42類 42N03 42P02 42P03 42X04 42X11 42X14 |
権利者 |
識別番号000185374 小池酸素工業株式会社 |
出願日 | 2016年11月15日 |
登録日 | 2017年4月14日 |
代理人 | 特許業務法人中川国際特許事務所 |