商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社クラウドポイント商標データ

2025年1月31日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2017年 112位(1件)  前年 101位(9件)
総区分数7区分1商標あたりの平均区分数7区分
類似群コード最頻出11B01... (出現率200%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ17類 & 9類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数2151商標あたりの平均数215
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ソー (出現率100%)
1位デジ (出現率100%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ソー (出現率100%)
1位デシ (出現率100%)
1位デジ (出現率100%)
1位デー (出現率100%)

商標登録第5940908号

登録番号 5940908
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 デジタルサイネージソーゴーケンキュージョ デジタルサイネージソーゴーケンキューショ デジタルサイネージソーゴー デジタルサイネージ ソーゴー
区分
指定商品
指定役務
第9類
スクリーン
大型映像機械用彩色スクリーン
大型映像機械用彩色スクリーンの部品
写真機械器具
写真機械器具の部品
映画機械器具
映画機械器具の部品
光学機械器具
光学機械器具の部品
発光ダイオード(LED)を用いた電光表示装置
発光ダイオード(LED)を用いた電光表示装置の部品
発光ダイオード(LED)を用いた電光表示装置用コントローラ
発光ダイオード(LED)を用いた電光表示装置用コントローラの部品
店舗その他の一定の空間において広告活動や空間演出等を目的とする編集機能を有するコントローラにより制御される音声・映像によるディスプレイ装置
店舗その他の一定の空間において広告活動や空間演出等を目的とする編集機能を有するコントローラにより制御される音声・映像によるディスプレイ装置の部品
デジタルサイネージ(データの送受信機能を備えた音声・映像による電子広告表示装置)
デジタルサイネージ(データの送受信機能を備えた音声・映像による電子広告表示装置)の部品
データの送受信機能を備えた音声・映像による電子広告表示装置
データの送受信機能を備えた音声・映像による電子広告表示装置の部品
電子広告表示装置
電子広告表示装置の部品
広告用画像の表示装置
広告用画像の表示装置の部品
大型画面映像表示装置
大型画面映像表示装置の部品
電子看板
電子看板の部品
電子看板用ディスプレイパネル
電子看板用ディスプレイパネルの部品
電子看板用モニター
電子看板用モニターの部品
液晶表示装置
液晶表示装置の部品
液晶ディスプレイ
液晶ディスプレイの部品
液晶ディスプレイ用ガラス
電気通信機械器具
電気通信機械器具の部品
ネットワーキングアプリケーション用のコンピュータソフトウェア
電子計算機端末
広告画面作成支援のためのコンピュータ用ソフトウェア
広告画面作成支援のためのコンピュータ用ソフトウェアを記録した記録媒体
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェア
ダウンロード可能なクラウドコンピューティング用ソフトウェア
電子応用機械器具及びその部品
通信ネットワークを通じてダウンロード可能な画像・映像・音楽
録音済みCD
レコード
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みDVD
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
第17類
断熱材料(建築用のものを除く。)
フィルム状の電気絶縁材料
電気絶縁材料
電子部品加工用粘着テープ
ガラス面に貼付する装飾用プラスチック製フィルム
プラスチックフィルムシート
プラスチックフィルム(包装用のものを除く。)
液晶材料を挟持したプラスチック積層フィルム
液晶ディスプレイパネル及び液晶コントロールパネル形成用の液晶材料を狭持したプラスチック積層フィルム
高分子液晶複合材料を狭持したプラスチックフィルム
液晶ポリマーフィルム
電子回路製造用ポリマーフィルム
高分子フィルムに金属又は接着剤を単独又は両者を塗布した電子用途に適した柔軟性のある積層フィルム
粘着剤を塗布したプラスチックフィルム
絶縁層又は誘電体層の間に導伝体を含む積層板
電導性帯熱樹脂シート
合成樹脂製偏光フィルム又はシート
熱及び紫外線の遮蔽効果を有するプラスチック製窓用フィルム
紫外線カットプラスチックフィルム
耐太陽光性と耐熱性のあるプラスチック製窓用フィルム
窓用遮光フィルム
感光性合成樹脂製の板
プラスチック基礎製品
高機能性合成ゴム
合成ゴム板
接着剤を塗布してなるゴムシート
ゴム製フィルム
ゴム
防音材(建築用のものを除く。)
第35類
コンピュータを利用した動画表示装置による広告
インターネットを利用した電子広告表示装置による広告
マーケティング及びこれに関する情報の提供
販売促進のための割引や特典を伴う顧客優待計画の管理及びこれに関する情報の提供
広告・販売促進のための企画・実行の代理及び広報活動の企画並びにこれに関する情報の提供
商業又は広告のための展示会・イベント及び商品見本市の企画及び運営並びにこれに関する情報の提供
広告業及びこれに関する情報の提供
販売促進のためのクーポン券の発行及びこれに関する情報の提供
通信ネットワークの利用促進のためのポイントの蓄積及び精算並びにこれに関する情報の提供
トレーディングスタンプの発行及びこれに関する情報の提供
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
商品又は店舗の売上ランキングに関する情報の提供
商品又は店舗の人気ランキングに関する情報の提供
買い物に関する比較調査及びこれに関する情報の提供
価格比較の調査及びこれに関する情報の提供
事業の管理のためのベンチマーキング(比較分析)及びこれに関する情報の提供
比較サイト利用者からなる会員制クラブの管理又は運営及びこれに関する情報の提供
消費者の購買意識に関する調査及び分析並びにこれに関する情報の提供
消費者の購買意識に関する調査・分析に関する情報の提供
経営に関するコンサルティング及びこれに関する情報の提供
IT(情報技術)導入又はIT(情報技術)に関連するシステム構築に伴う経営に関する助言又はコンサルティング及びこれに関する情報の提供
店舗の開業・経営に関する指導及び助言並びにこれに関する情報の提供
商業施設事業の企画・開発及び施設経営に関するコンサルティング並びにこれに関する情報の提供
出版事業の管理及びこれに関する情報の提供
経営の診断又は経営に関する助言及びこれに関する情報の提供
市場調査又は分析及びこれに関する情報の提供
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集及びこれに関する情報の提供
建築物における来訪者の受付及び案内並びにこれらに関する情報の提供
広告用具の貸与及びこれに関する情報の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第36類
不動産プロジェクトの財務管理
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
金銭債権の取得及び譲渡
有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり
両替
金融先物取引の受託
金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け
債券の募集の受託
外国為替取引
信用状に関する業務
信用購入あっせん
ガス料金又は電気料金の徴収の代行
商品代金の徴収の代行
有価証券の売買
有価証券指数等先物取引
有価証券オプション取引
外国市場証券先物取引
有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介・取次ぎ又は代理
有価証券市場における有価証券の売買取引・有価証券指数等先物取引及び有価証券オプション取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理
外国有価証券市場における有価証券の売買取引及び外国市場証券先物取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理
有価証券先渡取引・有価証券店頭指数等先渡取引・有価証券店頭オプション取引若しくは有価証券店頭指数等スワップ取引又はこれらの取引の媒介・取次ぎ若しくは代理
有価証券等清算取次ぎ
有価証券の引受け
有価証券の売出し
有価証券の募集又は売出しの取扱い
株式市況に関する情報の提供
生命保険契約の締結の媒介
生命保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険の引受け
保険料率の算出
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
建物又は土地の鑑定評価
土地の管理
土地の貸借の代理又は媒介
土地の貸与
土地の売買
土地の売買の代理又は媒介
建物又は土地の情報の提供
企業の信用に関する調査
第37類
広告物(看板・案内板・広告塔・ネオンサイン等)の設置工事
建設工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
コンピュータ機械設備及びコンピュータ周辺機器の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
照明用器具の修理又は保守
看板の修理又は保守
第41類
デジタルコンテンツの教授
技芸・スポーツ又は知識の教授及びこれに関する情報の提供
電子出版物の提供及びこれに関する情報の提供
インターネットを利用した映像又は画像の提供及びこれに関する情報の提供
映画の上映・制作又は配給及びこれに関する情報の提供
演芸の上演及びこれに関する情報の提供
演劇の演出又は上演及びこれに関する情報の提供
インターネットを利用した音楽の提供及びこれに関する情報の提供
音楽の演奏及びこれに関する情報の提供
ラジオ番組又はテレビジョン番組の編集及びこれに関する情報の提供
インターネットを利用した放送番組の制作に関する情報の提供
放送番組の制作及びこれに関する情報の提供
放送番組の制作における演出及びこれに関する情報の提供
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作及びこれに関する情報の提供
第42類
建築物の設計
測量
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案
クラウドコンピューティングネットワークへのアクセス用及び使用用のオペレーティングソフトウェアの設計及び開発
インターネットにおける電子掲示板へのアクセスタイムの賃貸
インターネットサイトにおける検索エンジンの提供
インターネットサイトにおけるブログ検索用の検索エンジンの提供
オンラインによる登録ユーザーの認証及びこれに関する情報の提供
キーワードや業種・店舗名から電話番号の検索を可能とするための電子計算機用データベースへのアクセスタイムの賃貸
事業の管理・運営用コンピュータプログラムの設計・作成又は保守
写真情報を内容とするコンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
電子看板上で配信される告知ないし広告用の文字や画像コンテンツの作成を支援するためのコンピュータプログラムの提供
クラウドコンピューティング
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用のためのダウンロードできないオペレーティングソフトウェアのオンラインでの一時的な使用の提供
インターネットにおける電子掲示板用のサーバーの記憶領域の貸与
ウェブサイト経由から接続可能なダウンロードできないソフトウェアアプリケーションの一時使用の提供
インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与
電気通信を利用した顧客情報管理装置のコンピュータプログラムの提供及びこれに関する情報の提供
電子認証のためのコンピュータプログラムの提供
インターネットにおける電子会議室用のサーバーの記憶領域の貸与
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
類似群コード

第9類

07E01 10B01 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01

第17類

07A03 11D01 14A06 25B01 34A01 34B01 34E09

第35類

11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 35A01 35A02 35B01 35G03 35H01 35J01 35K08 42P02

第36類

36A01 36A03 36B01 36C01 36D01 36H01

第37類

37A01 37A02 37A03 37D06 37D07 37D09 37D10 37D12 37E10

第41類

41A01 41C02 41E02 41E03 41E04 41E06 41E07

第42類

42N01 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42X11
権利者

識別番号504246122

株式会社オックスプランニング 株式会社クラウドポイント
出願日 2016年11月1日
登録日 2017年4月14日
代理人 飯島 紳行藤森 裕司伊藤 大地

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force