総区分数 | 57区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.73区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 18C04 (出現率61%) | 区分組み合わせ最頻出 | 5類 & 1類 他... (出現率27%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 581 | 1商標あたりの平均数 | 18 |
---|
称呼パターン |
|
1位ミネ (出現率21%)
|
2位エヌ (出現率15%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位シス (出現率15%)
|
2位エイ (出現率12%)
他 |
登録番号 | 5955339 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | セレンピアセルロースナノファイバー セレンピア セルロースナノファイバー セルロース ナノファイバー ナノ |
区分 指定商品 指定役務 |
第1類
微細なファイバー形状に裁断されたセルローズ(化学品として用いられるものに限る。)
第5類
セルローズ誘導体(化学品として用いられるものに限る。) セルローズ 食品添加物として用いられる化学品 化学剤 工業用化学添加剤 プラスチック製品に使用する化学添加剤 増粘剤 吸着剤 排ガス浄化剤 分散剤 乳化剤 触媒剤 工業用脱臭剤 化学品 セルローズ樹脂 原料プラスチック パルプ 家庭用脱臭剤
第16類
紙類
第17類
紙製包装用容器 家庭用食品包装用フィルム 業務用食品包装用フィルム 包装用プラスチックフィルム 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ プラスチック基礎製品
プラスチックフィルム(包装用のものを除く。) |
類似群コード |
第1類 01A01 34A01 34D01第5類 01B01第16類 18C04 18C09 19A05 19B38 25A01第17類 34A01 |
権利者 |
識別番号000183484 日本製紙株式会社 NIPPON PAPER INDUSTRIES CO.,LTD. |
出願日 | 2016年12月5日 |
登録日 | 2017年6月16日 |
代理人 | 茅原 裕二 |