商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社プレミアムウォーターホールディングス商標データ

2025年2月12日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2017年 111位(2件)  前年 位(件)
総区分数18区分1商標あたりの平均区分数9区分
類似群コード最頻出31D01 (出現率300%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ11類 & 5類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数1881商標あたりの平均数94
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ピイ (出現率50%)
1位プレ (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ピイ (出現率50%)
1位プス (出現率50%)
1位プム (出現率50%)
1位プー (出現率50%)

商標登録第5979331号

商標
登録番号 5979331
商標タイプ
称呼 ピイダブリュウエイチデイ ピイダブリュウエッチデイ
区分
指定商品
指定役務
第5類
薬剤(農薬に当たるものを除く。)
医療用試験紙
乳幼児用粉乳
サプリメント
食餌療法用飲料
食餌療法用食品
乳幼児用飲料
乳幼児用食品
第11類
家庭用浄水器(電気式のものを除く。)
家庭用電気式浄水器
家庭用電気式冷温水供給器
電解水生成器
家庭浴槽用電気式温水浄化器
業務用電気式冷温水供給器
業務用加熱調理機械器具
業務用食器乾燥機
業務用食器消毒器
業務用浄水器
業務用浄水装置
太陽熱利用温水器
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
水道蛇口用座金
水道蛇口用ワッシャー
第29類
乳酸飲料
乳酸菌飲料
乳製品
調理用青汁
調理用野菜ジュース
加工野菜及び加工果実
カレー・シチュー又はスープのもと
油揚げ
凍り豆腐
こんにゃく
豆乳
豆腐
納豆
お茶漬けのり
ふりかけ

食用たんぱく
第32類
ミネラルウォーター
鉱泉水
その他の清涼飲料
果実飲料
ビール
ビール製造用ホップエキス
乳清飲料
飲料用野菜ジュース
第35類
広告業
飲料水事業の経営の診断又は経営に関する助言
飲料水・家庭用浄水器・浄水装置の販売に関する情報の提供
商品の販売に関する情報の提供
飲料水の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第36類
家庭用電気式冷温水供給器の保証保険の引受け
家庭用電気式冷温水供給器の保証保険契約の締結の代理
家庭用電気式冷温水供給器の保証保険契約の締結の取次ぎ又は媒介
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険の引受け
保険契約の締結の仲介
保険に関する情報の提供
第37類
給湯器の設置工事
浄水器の設置工事
浄水装置の設置工事
建設工事
建築工事に関する助言
業務用電気温水器の修理又は保守
家庭用電気温水器の修理又は保守
家庭用電気式浄水器の修理又は保守
民生用電気機械器具の修理又は保守
浄水装置の修理又は保守
給湯器の修理又は保守
食料加工用又は飲料加工用の機械器具の修理又は保守
第40類
浄水処理装置の貸与
浄水処理
食料品の加工
食料加工用又は飲料加工用の機械器具の貸与
業務用浄水器の貸与
家庭用浄水器(電気式のものを除く。)の貸与
第43類
業務用電気式冷温水供給器の貸与
業務用電気式冷温水供給器に用いる専用ボトルの貸与
業務用清涼飲料水ディスペンサーの貸与
業務用加熱調理機械器具の貸与
加熱器の貸与
調理台の貸与
流し台の貸与
タオルの貸与
会議室の貸与
展示施設の貸与
飲食物の提供
宿泊施設の提供
家庭用電気式冷温水供給器及びその附属品の貸与
類似群コード

第5類

01B01 31D01 32F15 32F16 32F17

第11類

09E28 09F05 09G61 09G62 11A06 13C01 19A07

第29類

31D01 32F04 32F05 32F10 32F11 33A01 33A02

第32類

28A02 29C01 31A06 31D01

第35類

29C01 35A01 35B01 35K03

第36類

36C01

第37類

37A01 37A02 37D05 37D11 37D28 37D52 37E09 37F99

第40類

40C09 40F01 40J05 40J08 42X24 42X27

第43類

42A01 42B01 42X10 42X13 42X24 42X27 42X29
権利者

識別番号506378429

株式会社ウォーターダイレクト 株式会社プレミアムウォーターホールディングス
出願日 2017年2月21日
登録日 2017年9月8日
代理人 蔵田 昌俊小出 俊實吉田 親司幡 茂良橋本 良樹

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force