商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社D2C商標データ

2025年9月30日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2017年 112位(1件)  前年 位(件)
総区分数2区分1商標あたりの平均区分数2区分
類似群コード最頻出41A01... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 41類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数451商標あたりの平均数45
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エチ (出現率100%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エズ (出現率100%)
1位エド (出現率100%)

商標登録第5988584号

商標
登録番号 5988584
商標タイプ
称呼 エチュードエチュード エチューズエチュード エチュード エチューズ
区分
指定商品
指定役務
第41類
通信教育による知識の教授
不動産・金融・保険・年金・税務に基づいた生活設計に関する知識の教授
その他の技芸・スポーツ又は知識の教授
教育に関する情報の提供
教員を対象とする研修会の企画・運営又は開催
学校案内に関する情報の提供
幼稚園・小学校・中学校・高校・大学における教育に関する情報の提供
幼稚園・小学校・中学校・高校・大学の受験情報の提供
授業・講習会・模擬試験に関する情報の提供
インターネットによる知識の教授
試験の採点・集計及び評価
試験問題の作成
通信添削による学習指導
生涯教育・語学・国家資格その他の資格取得講座における教授
学力試験の実施
学力試験の実施に関する情報の提供
インターネットのホームページ上で行う講演会・討論会・セミナー・シンポジウムの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
その他の講演会・討論会・セミナー・シンポジウムの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
電子出版物の提供又はこれに関する情報の提供
電子計算機端末・移動体電話による通信を用いて行う電子出版物の提供
その他の電子出版物の提供
図書及び記録の供覧及びこれに関する情報の提供(電話・電子計算機端末による通信を用いて行う情報の提供を含む。)
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営及びこれらに関する情報の提供
電子計算機端末・移動体電話による通信を用いて行う音声・音楽・画像・映像・ゲーム・映画・演芸の上演映像・演劇の上演映像の提供及びそれらに関する情報の提供
娯楽情報の提供
電子出版物の企画・編集・制作並びに図書及び記録の供覧及びこれに関する情報の提供(電話・電子計算機端末による通信を用いて行う情報の提供を含む。)
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
第42類
携帯電話通信による気象情報の提供
携帯電話通信による地震情報・津波情報・台風情報・火山情報・隕石情報の提供
移動体電話機用コンピュータプログラムの設計・作成又は保守
その他の電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
電子商取引の利用者の認証
コンピュータによるデジタル写真・画像及び音声データの保管・管理のためのコンピュータにおけるサーバの記憶領域の貸与
移動体電話機用のコンピュータプログラムの提供
その他の電子計算機用プログラムの提供
電子化した写真・画像・文章を記憶・保存するためのコンピュータの記憶領域の貸与
電子計算機端末による通信におけるサーバの記憶装置の記憶領域の貸与
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電気通信機械器具に関する試験・研究・調査並びにこれらに対する助言
情報通信に関する試験・研究・調査又はこれらに関する指導・コンサルティング
インターネットを用いて行う検索用エンジンの提供
アプリケーションサービスプロバイダのコンピュータプログラムへのアクセスタイムの賃貸
測定機械器具の貸与
電気磁気測定器の貸与
類似群コード

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41Z99 42Z99

第42類

42G01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X04 42X11
権利者

識別番号504386705

株式会社ディーツーコミュニケーションズ 株式会社D2C 株式会社D2C
出願日 2017年2月15日
登録日 2017年10月13日
代理人 長谷川 芳樹黒川 朋也魚路 将央國重 充代浜田 廣士

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force