総区分数 | 28区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11D01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 37類 & 35類 他... (出現率60%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 928 | 1商標あたりの平均数 | 186 |
---|
称呼パターン |
|
1位イワ (出現率80%)
|
2位エル (出現率20%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位イー (出現率80%)
|
2位イグ (出現率20%)
他 |
登録番号 | 5994692 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ガンツー イワツー |
区分 指定商品 指定役務 |
第1類
エッチング液(酸類)
第2類
化学品 工業用のり及び接着剤 非鉄金属 現像液 印刷製版用フィルム 写真材料 原料プラスチック パルプ 製造工程用洗浄剤 感光性印刷版 カナダバルサム
第3類
コパール サンダラック セラック ダンマール 媒染剤 腐蝕防止剤 防錆剤 マスチック 松脂 木材保存剤 染料 顔料 塗料 印刷インキ 絵の具 防錆グリース 塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の非鉄金属はく及び粉 塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の貴金属はく及び粉 せっけん類
第17類
家庭用帯電防止剤 家庭用脱脂剤 さび除去剤 染み抜きベンジン 洗濯用柔軟剤 洗濯用漂白剤 塗料用剥離剤 つや出し剤 印刷用プラスチックフィルム
第24類
塗装加工したプラスチックフィルム 導電膜を塗布したプラスチック基礎製品 プラスチック基礎製品 電気絶縁材料 導電性フィルム 織物
第37類
オイルクロス ゴム引防水布 ビニルクロス ラバークロス レザークロス ろ過布 シャワーカーテン 映画機械器具の修理又は保守
第38類
光学機械器具の修理又は保守 写真機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 民生用電気機械器具の修理又は保守 照明用器具の修理又は保守 電動機の修理又は保守 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守 発電機の修理又は保守 測定機械器具の修理又は保守 印刷用又は製本用の機械器具の修理又は保守 電気通信(「放送」を除く。)
第40類
放送 報道をする者に対するニュースの供給 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 布地・被服又は毛皮の加工処理(乾燥処理を含む。)
第42類
紙の加工 プラスチックの加工 印刷 グラビア製版 セラミックの加工 木材の加工 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
第44類
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 機械器具に関する試験又は研究 理化学機械器具の貸与 製図用具の貸与 入浴施設の提供
あん摩・マッサージ及び指圧 カイロプラクティック きゅう 柔道整復 はり 医療情報の提供 健康診断 栄養の指導 動物の飼育 動物の治療 動物の美容 介護 医療用機械器具の貸与 |
類似群コード |
第1類 01A01 01A02 04A01 06A02 10E01 34A01 34D01第2類 01A01 03A01 03B01 03C01 03D01 05B01 06A02 25B01第3類 01A01 03C01 03F01 04A01第17類 11D01 34A01第24類 16A01 16A03 16C02 19B04第37類 37D01 37D07 37D09 37D10 37D11 37D12 37D13 37D15 37D18第38類 38A01 38B01 38C01 38D01第40類 40A01 40C02 40C03 40C04 40C05 40H02 42F01第42類 42N03 42P03 42Q01 42Q02 42Q99 42X14 42X31第44類 42D01 42V01 42V02 42V03 42V04 42W02 42X09 |
権利者 |
識別番号000000181 岩崎通信機株式会社 |
出願日 | 2017年3月28日 |
登録日 | 2017年11月10日 |
代理人 |