総区分数 | 86区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 7.82区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 25A01 (出現率127%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 35類 (出現率91%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1772 | 1商標あたりの平均数 | 161 |
---|
称呼パターン |
|
1位チイ (出現率55%)
|
2位クー (出現率45%)
|
---|---|---|---|
|
1位クス (出現率45%)
1位チス (出現率45%) |
2位イイ (出現率27%)
2位イン (出現率27%) 他 |
登録番号 | 6007415 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | リスタイル レスタイル スタイル カギリアルシゲンオミライニツナグイマボクラニデキルコト アアルアアルアアル サンアアル スリーアアル |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電気通信機械器具
第35類
放送用機械器具 腕時計型携帯情報端末 スマートフォン 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機用プログラム レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子看板 眼鏡型携帯情報端末 指輪型携帯情報端末 ホームページの保存・管理用記録済コンピュータプログラムその他の記録済コンピュータプログラム データベース及びインターネット接続用電気通信機械器具 アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル 録音済み又は録画済みのコンパクトディスク インターネットその他の電気通信回線を通じてダウンロード可能な音楽 広告業
第36類
トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 職業のあっせん 競売の運営 広告用具の貸与 リサイクル商品の販売促進及び役務の提供促進のためのイベントの企画・運営又は開催 環境保全に関する広報活動の代行 環境問題に関する公共の関心を高めるための広告 環境問題及び環境計画に関する国民意識を高めるための広告 販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介 雑誌・新聞・チラシ・インターネットにおけるホームページその他の媒体による広告の代理 ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供 事業に関する情報の提供 事業の調査 環境に関する経営の診断又は経営に関する助言 環境配慮型商品の販売に関する情報の提供 リサイクル商品又は中古品を含む商品の販売に関する情報の提供 インターネットを介して行うリサイクル商品の販売の促進又は役務の提供促進のための懸賞の実施及びこれに関する情報の提供 リサイクル品又は中古品の売買契約の締結の媒介又は取り次ぎ リサイクル品又は中古品を含む商品の販売に関する情報の提供 水資源の有効活用又は産業廃棄物のリサイクルに関する市場調査 廃棄物の処理・除去・取り扱い・リサイクル費用の原価分析 廃棄物の処理・除去・取り扱い及びリサイクルに関する市場調査・研究及び分析 講演会・セミナーへの講師のあっせん 競売の運営(中古品及びリサイクル品を含む) 新聞・雑誌インターネットにおけるホームページによる広告用スペースの提供 慈善のための募金
第38類
環境プロジェクトへの助成金の給付 自然環境の保護のための募金 電気通信(「放送」を除く。)
第41類
放送 テレビジョン放送 ラジオ放送 インターネット利用のチャットルーム形式による電子掲示板通信 オンラインによるグリーティングカードの伝送交換 オンラインフォーラム形式による通信 コンピュータ端末による通信 インターネットによる映像及びそれに伴う音声その他の音響を送る放送 セミナーの企画・運営又は開催
第42類
電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 映画の上映・制作又は配給 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 放送番組の制作 放送番組の制作における演出 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 興行場の座席の手配 環境保護に関するセミナー・イベントの企画・運営又は開催 教育・娯楽・スポーツ及び文化に関するイベントの運営 文化又は教育のための展示会の企画・運営 環境に関する協議会の企画・運営・開催 環境に関する講演会・研修会・セミナーの企画・運営又は開催 講演会・シンポジウム・セミナーの企画・運営又は開催 インターネットによる電子出版物・画像又は音楽の提供 文化又は教育のための展示会・セミナー・会議・シンポジウムのテキストの制作 ディスクジョッキーによる音楽の実演又はその演出 放送番組における司会・演出 ショー又はコンサートの演出又は上演 放送番組の制作の演出 子供のための自然環境での遊び場の提供 講演会・講習会又はセミナーのための施設の提供 建築物の設計
第43類
測量 デザインの考案(広告に関するものを除く。) 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 イベント会場の設計・その他の建築物の設計 インターネットのホームページの作成・設計又は保守 環境保護の分野に関する調査 省エネルギーに関するコンサルティング 環境保護に関する技術情報の提供 会議室の貸与
展示施設の貸与 講演会場等の多目的ホールの提供 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 11C02 24E02 26D01第35類 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35J01第36類 36K01第38類 38A01 38B01第41類 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E06 41F01 41F06 41K01 41K02 41L01第42類 42N01 42P01 42P02 42Q02 42X11第43類 42X10 |
権利者 |
識別番号502140525 環境大臣 |
出願日 | 2017年3月31日 |
登録日 | 2018年1月5日 |
代理人 | 知念 芳文 |