商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社学情商標データ

2025年2月26日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2018年 98位(4件)  前年 112位(1件)
総区分数15区分1商標あたりの平均区分数3.75区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率175%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 35類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数1671商標あたりの平均数42
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ツラ (出現率50%)
1位メン (出現率50%)
2位アツ (出現率25%)
2位イン (出現率25%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ツラ (出現率50%)
1位メン (出現率50%)
2位アル (出現率25%)
2位アン (出現率25%) 他

商標登録第6030096号

商標
登録番号 6030096
商標タイプ
称呼 スマホデメンセツスマメン スマホデメンセツスマズラ スマホデメンセツ スマホデ スマホ メンセツ スマメン スマズラ スマ メン ツラ
区分
指定商品
指定役務
第35類
広告業
コンピュータファイルのデータ検索事務の代理又は代行
コンピュータデータベースへの情報編集
求人情報の提供
求職情報の提供
転職希望者に対する求人情報の提供
電気通信回線を通じて行う求人情報及び求職情報の提供
求人情報・求職情報の提供に関するコンサルティング
求人情報の提供の代行・媒介又は取次ぎ
求人情報・求職情報の提供に関する情報の提供
市場調査
求人・採用等の人事に関する事務の代行
人事・労務管理及び求人・採用活動に関する指導及び助言
第38類
電気通信(放送を除く。)
サーバー間の音声・映像・文書・データの通信及びこれらに関する情報の提供
サーバー間の音声・映像・文書・データの通信に関するコンサルティング
インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用した音声・映像・文書・データの通信及びこれらに関する情報の提供
インターネット又は移動体電話による通信その他電子計算機端末を利用したデータ通信
インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用した通信ネットワークへの接続の提供に関するコンサルティング
第41類
求人・就職・社員教育に関する講習会の企画・運営又は開催
求人・就職・社員教育に関する講習会の企画・運営及び開催に関する助言・コンサルティング
求人・就職セミナーの企画・運営又は開催
その他のセミナー・講演会・研修会の企画・運営又は開催
スクール情報の提供(電気通信回線を通じて行う情報の提供を含む。)
求人活動及び就職活動に関する知識の教授並びにこれらに関する情報の提供(電気通信回線を通じて行う情報の提供を含む。)
インターネットを利用した映像及び音楽の提供
電子出版物の提供
図書・著作物及び記録の供覧
書籍・雑誌の制作
教育・文化・娯楽用の音声・音楽・画像・映像・文字情報その他の情報を記憶させた記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
教育研修のための施設の提供
教育研修用テキスト及び教育研修に関する情報を記憶させた記録媒体並びに指導マニュアルの制作
第42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機を用いて行う求人情報又は求職情報に関する情報処理
ウェブサイトの設計・作成又は保守
サーバー領域の貸与
インターネットへのアクセスタイムの賃貸
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
電子計算機用プログラムの提供
インターネットによる移動体電話機用のコンピュータプログラムの提供
類似群コード

第35類

35A01 35B01 35D01 35G03 42G02 42P02

第38類

38A01

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E02 41E03 41E05 41K02

第42類

42P02 42X11
権利者

識別番号500376999

株式会社学情
出願日 2017年7月12日
登録日 2018年3月23日
代理人 小松 陽一郎原 悠介

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force