総区分数 | 6区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 10C01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率20%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 230 | 1商標あたりの平均数 | 46 |
---|
称呼パターン |
|
1位イイ (出現率20%)
1位イク (出現率20%) 1位イン (出現率20%) 1位エク (出現率20%) 1位オア (出現率20%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位イー (出現率40%)
|
2位イス (出現率20%)
他 |
登録番号 | 6037497 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | センサコネクト コネクト |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
レーザースキャンセンサ
第42類
振動検知センサ 受動赤外線検知器 能動赤外線検知器 その他の防犯センサ 自動ドア開閉センサ シャッター開閉センサ 光電子センサ 高さ・距離・質量・角度・形状を判別・計測する変位センサ 画像センサ 距離センサ 超音波センサ ライトカーテンセンサ エリアセンサ 静電容量センサ 近接センサ 圧力センサ 水位測定センサ ロータリーエンコーダ 非接触温度計 濁度計 水質測定器 透視度計 色度計 PH測定器 残留塩素計 微粒子計 油膜・漏油検知器 加速度センサ 車両検知用センサ その他のセンサ 測定機械器具 加速度センサを用いて自動車運転の操作状態を表示する記録装置 センサを用いた店舗の客数情報計数装置 センサを用いた店舗施設・通路等を通過する利用者情報計数・解析装置 センサを用いた店舗内の消費者行動情報計数・解析装置 センサを用いた駐車台数計測・管理装置 センサを用いたバス乗降客の計数装置 センサを用いた駐車場内の車両情報検知・管理装置 防犯警報装置 防犯用警報ベル 防犯用チャイム 防犯警報装置用コントローラー センサを用いた自動ドアにおける不正侵入の防止装置 センサを用いて自動ドアの開閉動作を音声で警告する警報装置 防犯用ダミーカメラ 盗難警報器 乗物運転技能訓練用シミュレーター タッチ方式の電気スイッチ 防犯警報装置用スイッチ 防犯警報装置用直流電源装置 配電用又は制御用の機械器具 電池 電線及びケーブル タコグラフ 自動車の発進停止回数計測装置 車載用の車両運行監視記録装置 自動車用ドライブレコーダー ドライブレコーダー イベントデータレコーダー 監視用映像記録装置 カーナビゲーション装置 防犯警報装置用受信器 防犯警報装置用送信器 防犯用監視カメラ センサ付き防犯用カメラ センサーライト付き防犯用カメラ デジタル式三次元距離画像カメラ 電気通信機械器具 モニタ付きハードディスクレコーダー バーコードリーダー 二次元コードリーダー 車両運行監視記録用コンピュータソフトウェア 車両運行監視用のスマートフォン用アプリケーションソフトウェア 車両運行監視記録用の携帯電話用アプリケーションソフトウェア 車両運行診断用コンピュータソフトウェア 車両運行診断用のスマートフォン用アプリケーションソフトウェア 車両運行診断用の携帯電話用アプリケーションソフトウェア 利用者情報集計・解析用電子計算機用プログラム 駐車車両情報計測・解析用電子計算機用プログラム その他の電子計算機用プログラム 電子応用機械器具及びその部品 電子応用扉自動開閉装置 電子応用シャッター自動開閉装置 電子顕微鏡 産業用X線機械器具 超音波応用探知機 回転警告灯 データベース情報の処理用・送信用・保存用のコンピュータソフトウェア 検索可能なデータベース作成用のコンピュータソフトウエア データベース及びインターネットへの接続を可能にするためのコンピュータソフトウエア及びモデムを含む電気通信機器 水質分析
カーボンオフセットに関する科学情報の提供・指導及び助言 環境保護の分野に関する調査 測定器の貸与 技術的課題の研究 通信ネットワークを通じたアプリケーションソフトウェアの提供 アプリケーションソフトウェアの貸与 コンピュータソフトウェアの保守 コンピュータプログラミング コンピュータ技術に関する助言 科学に関する研究 科学に関する実験及び研究 水資源の開発に関する助言 通信ネットワークを用いたセンサー及びソフトウェアの情報・データの遠隔監視 通信ネットワークを用いたセンサーデータの分析並びにこれに関する情報の提供 電気通信信号の遠隔監視 電気通信信号の分析及びこれに関する情報の提供 コンピュータシステムの遠隔監視 コンピュータプログラムの遠隔監視 コンピュータシステムの分析及びこれに関する情報の提供 コンピュータプログラムの分析及びこれに関する情報の提供 省エネルギーに関する試験・研究・助言・情報の提供 省エネルギー機器若しくは設備の設計 省エネルギーに関するコンサルティング クラウドコンピューティング 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 計測器の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 理化学機械器具の貸与 |
類似群コード |
第9類 09D01 09E26 09E99 09G04 09G07 09G64 09G99 10C01 11A01 11A03 11A05 11B01 11C01 11C02第42類 42N03 42P02 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 |
権利者 |
識別番号317006258 オプテックス株式会社 |
出願日 | 2017年4月4日 |
登録日 | 2018年4月20日 |
代理人 | 松井 宏記宗助 智左子田中 景子鈴木 行大 |