商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社万城食品商標データ

2025年2月25日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2018年 95位(7件)  前年 112位(1件)
総区分数16区分1商標あたりの平均区分数2.29区分
類似群コード最頻出31A02 (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ30類 & 29類 (出現率86%)
指定商品・指定役務総数2511商標あたりの平均数36
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ワサ (出現率29%)
2位アト (出現率14%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アズ (出現率14%)
1位アセ (出現率14%)
1位アリ (出現率14%)
1位カウ (出現率14%)
1位カー (出現率14%) 他

商標登録第6057953号

商標
登録番号 6057953
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 モッツ
区分
指定商品
指定役務
第35類
台所用品・清掃用具及び洗濯用具(エッグスライサー(電気式のものを除く。)
かつお節削り器
缶切
スプーン
チーズスライサー(電気式のものを除く。)
ピザカッター(電気式のものを除く。)
フォーク
家庭用食品包装フイルム
調理用具
アイスペール
角砂糖挟み
くるみ割り器
こしょう入れ
砂糖入れ
ざる
塩振り出し容器
しゃもじ
じょうご
ストロー

栓抜(電気式のものを除く。)
卵立て
タルト取り分け用へら
ナプキンホルダー
ナプキンリング
鍋敷き
はし
はし箱
ひしゃく
ふるい

ようじ
ようじ入れ
織物製テーブルナプキン
紙製ごみ収集用袋
プラスチック製ごみ収集用袋
清掃用具及び洗濯用具
ふきんを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
なべ類及び食器類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食品・料理・飲料に関するインターネットを利用した商品カタログによる商品の販売に関する情報の提供
第43類
宿泊施設の提供
飲食物の提供
飲食物の提供に関する情報の提供
飲食物のメニュー・レシピ又は食材に関する情報の提供
類似群コード

第35類

19A01 19A02 19A03 19A04 19A07 35B01 35K09

第43類

42A01 42B01
権利者

識別番号596036496

株式会社万城食品
出願日 2017年8月28日
登録日 2018年6月29日
代理人 井澤 眞樹子

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force