総区分数 | 6区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 07A03... (出現率80%) | 区分組み合わせ最頻出 | 19類 & 6類 (出現率20%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 66 | 1商標あたりの平均数 | 13 |
---|
称呼パターン |
|
1位スベ (出現率20%)
1位ハー (出現率20%) 1位バイ (出現率20%) 1位ヒト (出現率20%) 1位フジ (出現率20%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位スニ (出現率20%)
1位ハス (出現率20%) 1位バト (出現率20%) 1位バド (出現率20%) 1位ヒト (出現率20%) 他 |
- |
登録番号 | 6085142 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | フジモリヒトトギジュツトジョーホートスベテワオキャクサマノタメニ フジモリ ヒトトギジュツトジョーホートスベテワオキャクサマノタメニ ヒトトギジュツトジョーホート スベテワオキャクサマノタメニ |
区分 指定商品 指定役務 |
第6類
換気装置用又は空気調和装置用の金属製ダクト
第19類
金属製空気ダクト 建築用又は構築用の金属製ダクト 空調ダクト用の金属製継手 金属製煙突 金属製煙突の部品および付属品 建築工事用又は土木工事用の金属製架台 建築用又は構築用の金属製スリーブ 金属製スライディングドア 建築用又は構築用の金属製専用材料 金属製管継ぎ手 金属製フランジ 金属製建造物組立セット 金属製金具 金属製建具 金属製セメント製品製造用型枠 換気装置又は空気調和装置用ダクト(金属製のものを除く。)
プラスチック製空気ダクト 建築用又は構築用の非金属製ダクト 換気装置又は空気調和装置のダクト用防火・断熱材(金属製のものを除く) 建築又は構築用の防水紙を接着剤で積層させ螺旋状に形成した筒状のコンクリート用堰枠(金属製のものを除く。) コンクリート用の型枠又は堰板(金属製のものを除く。) コンクリートの保温保湿を目的とする養生シート 煙突(金属製のものを除く) 煙突用ライニング材(金属製のものを除く。) 煙突の部品および付属品(金属製のものを除く。) 建築用又は構築用のプラスチック製スリーブ プラスチック製屋根材 プラスチック製屋根下地シート 建築用又は構築用の合成樹脂を主材とする金属との積層複合シート 雑草の繁殖を防ぐ建築用又は構築用の合成繊維製の防草シート コンクリートスラブに埋設される発泡合成樹脂ブロック コンクリート製スラブ 鉄筋コンクリートの床板 繊維補強されたセメントモルタル板と炭素繊維シートとの複合体である建築用又は構築用の専用パネル プラスチック製建築専用材料 合成建築専用材料 ゴム製の建築用又は構築用の専用材料 リノリューム製建築専用材料 アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料 しっくい 石灰製の建築用又は構築用の専用材料 石こう製の建築用又は構築用の専用材料 繊維製の落下防止網 陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物 セメント及びその製品 建具(金属製のものを除く。) 建造物組立てセット(金属製のものを除く。) セメント製品製造用型枠(金属製のものを除く。) 建築用ガラス |
類似群コード |
第6類 07A01 07A04 09A71 09F06 13C01 13C02 20A01第19類 07A02 07A03 07A04 07B01 07C01 07E01 09A71 20A01 |
権利者 |
識別番号591029921 フジモリ産業株式会社 フジモリ産業株式会社 |
出願日 | 2017年12月14日 |
登録日 | 2018年9月28日 |
代理人 | 渡辺 昇原田 三十義 |