総区分数 | 134区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.62区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 33A01 (出現率95%) | 区分組み合わせ最頻出 | 30類 & 29類 (出現率30%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2622 | 1商標あたりの平均数 | 71 |
---|
称呼パターン |
|
1位コー (出現率38%)
|
2位クー (出現率19%)
|
---|---|---|---|
|
1位コプ (出現率38%)
|
2位クプ (出現率19%)
|
登録番号 | 6120771 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | モッテイッテ モッテ イッテ |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
印刷物
第35類
電気カミソリの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
サングラスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ポーチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 傘の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動式美容用ローラーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ハンカチーフの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 トップスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ボトムスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 靴下の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 帽子の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 靴類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服用アクセサリーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
類似群コード |
第16類 26A01第35類 11A07 17A01 17A02 17A04 17A07 17B01 21A02 21C01 21F01 22A01 22B01 23B01 35K02 35K08 35K17 |
権利者 |
識別番号591219359 日本生活協同組合連合会 |
出願日 | 2018年4月27日 |
登録日 | 2019年2月8日 |
代理人 | 堀 明▲ひこ▼原口 尚子 |