商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

IDEC CORPORATION商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2019年 95位(4件)  前年 92位(10件)
総区分数13区分1商標あたりの平均区分数3.25区分
類似群コード最頻出11A01... (出現率125%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率50%)
指定商品・指定役務総数3741商標あたりの平均数94
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アイ (出現率25%)
1位アン (出現率25%)
1位イオ (出現率25%)
1位ウル (出現率25%)
1位コラ (出現率25%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アイ (出現率25%)
1位アス (出現率25%)
1位アン (出現率25%)
1位イト (出現率25%)
1位ウル (出現率25%) 他

商標登録第6123876号

商標
登録番号 6123876
商標タイプ
称呼 アンシンアンゼンニアンシンオプラス アンシン アンゼンニアンシンオプラス
区分
指定商品
指定役務
第35類
工業用ロボット並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気式ワックス磨き機及び電気掃除機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
金属加工機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
金属加工機械器具に使用する微細気泡発生装置及び金属加工用ロボットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
鉱山機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
土木機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
荷役機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
土木用ロボットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
搬送用ロボット並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
漁業用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化学機械器具及び繊維機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食料加工用又は飲料加工用の機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食料加工用又は飲料加工用のロボットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
製材用・木工用又は合板用の機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ロボット(紙工用)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷用又は製本用の機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ロボット(印刷用又は製本用)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農業用機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農業用機械器具に使用する微細気泡発生装置及び水耕栽培装置用微細気泡発生装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農業用灌漑装置及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
靴製造機械・製革機械・たばこ製造機械器具・ガラス器製造機械器具・塗装機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
塗装用ロボットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
包装用機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
包装用ロボットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
プラスチック加工機械器具・プラスチック加工用ロボットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
集積回路製造装置・半導体製造装置・半導体製造装置に使用する微細気泡発生装置・電子回路組立用ロボット・電子部品製造ロボット・半導体製造用ロボットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
洗浄装置・家庭用洗浄機に使用する微細気泡発生装置・業務用洗浄機に使用する微細気泡発生装置・清浄用電気機械装置・食器洗浄機・ゴム製品製造機械器具・石材加工機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
機械式の接着テープディスペンサー・自動スタンプ打ち器・修繕用機械器具・機械式駐車装置・乗物用洗浄機・起動器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
交流発電機・直流発電機・発電機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真機械器具・映画機械器具・光学機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
測定機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
警報用センサー・汚染物質センサーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
配電用又は制御用の機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
回転変流機・調相機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気制御、試験及びモニター付き監視装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
警報器用制御盤・照明用制御装置・電源制御装置・太陽電池・電池・電気磁気測定器・電線及びケーブル・電気ブザーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気通信機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
表示灯・遠隔制御装置・腕時計型携帯情報端末・スマートフォンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コンピュータプログラム(ダウンロード可能なものあるいはコンピュータ用の記録媒体に記録されたものを含む)・RAID制御装置・プログラマブルコントローラの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
磁心・抵抗線・電極の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
機械の誤作動・故障等の検知・分析装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子錠・カード読み取り式施解錠制御装置・指紋認証式錠の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
暗号式の電気式又は電子式施錠装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
生体情報読み取り式施解錠制御装置・電子式キーカード・入退室管理において利用される電気式錠の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子キー並びにその部品及び付属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子式施解錠制御装置・無線制御による施錠装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
遠隔監視により計測したデータを保存し且つ要求に応じて保存データを送信する機能を有する情報収集端末装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
搬送及び生産工程の自動調節機械器具及び遠隔監視装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子応用機械器具(コンピュータープログラムを含む)及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
海水浄化装置・水殺菌装置・滅菌装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農業用灌漑装置に使用する微細気泡発生装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
下水浄化装置・気泡発生装置(排水処理装置)・汚水浄化装置・土壌浄化装置・土壌浄化に用いる微細気泡発生装置・汚水浄化槽・し尿処理槽・浄水装置・地下水浄化装置・浄水装置用微細気泡発生装置・水道水浄化装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
LEDを使用した照明装置・作りつけの発光ダイオード照明装置・LED照明用器具・LEDを用いた照明装置・照明装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電球類及び照明用器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電球及び照明用器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
照明装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
職業のあっせん
人材派遣による職業の斡旋
請負による職業の斡旋
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
事業の管理及び事業の能率化に関する診断・指導及び助言
国際標準規格の認証取得のための事業経営に関する助言及び支援
企業のリスクマネジメントに関するコンサルティング
労務に関するコンサルティング
製造工程における製品の品質管理と安全面からの経営の診断
品質・環境又は労働安全衛生等のマネジメントシステム面からの経営の診断又は助言
国際標準規格の認証取得の事務手続の代理又は代行
類似群コード

第35類

09A01 09A02 09A03 09A05 09A06 09A07 09A08 09A09 09A10 09A11 09A41 09A43 09A45 09A47 09A61 09A62 09A63 09A64 09A65 09A67 09A68 09A69 09A70 09A99 09D01 09E23 09E24 09E26 09E27 09E28 09E29 09E99 09G04 09G55 09G57 09G62 09G99 10B01 10C01 10D01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 19A07 19B40 35B01 35D01 35G03 35K08 35K09 35K11 35K16 35K99
権利者

識別番号000000309

IDEC株式会社 IDEC株式会社 IDEC CORPORATION
出願日 2017年11月21日
登録日 2019年2月22日
代理人 特許業務法人浅村特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force