商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ商標データ

2024年11月25日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2010年 111位(16件)  前年 位(件)
総区分数28区分1商標あたりの平均区分数1.75区分
類似群コード最頻出11C01 (出現率31%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ44類 & 42類 (出現率19%)
指定商品・指定役務総数1151商標あたりの平均数7
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ヘル (出現率31%)
1位マジ (出現率31%)
2位トル (出現率19%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ヘン (出現率31%)
1位ヘー (出現率31%)
1位マン (出現率31%)
2位アク (出現率6%)
2位アス (出現率6%)
2位アル (出現率6%) 他

商標登録第5367550号

登録番号 5367550
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 クオリブリア クォリブリア
区分
指定商品
指定役務
第9類
カルテの収集・構成・閲覧・修正・送信・保存・共有に使用される病院情報を管理するシステムソフトウェア
医療機関によってカルテの収集・構成・閲覧・修正・送信・保存・共有に使用されるコンピュータソフトウェア
カルテの収集・構成・作成・修正・送信・保存・共有に使用される病院経営及び医療管理用ソフトウェア
患者の医療情報を管理するコンピュータソフトウェア
データを受信・作成・送信・表示し、医療用患者監視装置とともに使用されるコンピュータソフトウェア
患者及び病床の管理に使用されるコンピュータソフトウェア
実験データ及び結果の収集・構成・閲覧・保存・共有に使用される医療用実験データを管理するコンピュータソフトウェア
カルテの収集・閲覧・保存・共有に使用される薬品の注文及び処方を管理するコンピュータソフトウェア
医療・診察分析及び治療におけるデータ分析に使用されるコンピュータソフトウェア
患者のカルテ、臨床に関する情報、医療機関の経営及び人材に関する情報、経理及び財務に関する情報を含む医療・社会医療・薬品及びその処方に関するデータ及び情報の収集・保存・編集・構成・修正・検討・分析・送信・共有に使用されるコンピュータソフトウェア
医療機関によって使用されるコンピュータネットワークインターフェースソフトウェア
データベースの移動に使用されるコンピュータソフトウェア
電子カルテ及びその情報を提供するために入院患者及び外来患者用の臨床治療科、放射線科及び心臓外科において使用される医療用コンピュータソフトウェア
その他のコンピュータソフトウェア
第35類
最良の治療サービスを提供することで臨床及び病院のデータフロー・ワークフロー及び実務を改善するための指導及び助言
患者医療における基準の監査
コンピュータ及びコンピュータソフトウェアを使用して患者情報その他の医療情報を保存・検索・分類及び表示することによる医業の管理及びその助言
医療機関の事業の管理
医療機関の事業の管理に関する助言及び指導
医療経営に関する助言
第37類
医療機関がコンピュータシステムを導入及び統合するために使用するコンピュータハードウェアの設置
コンピュータハードウェアの設置・保守及び修理
第39類
医療に関するデータベース・画像・その他の電子データを記憶させた記録媒体の物理的な保管
電子データを記憶させた記録媒体及び文書の物理的な保管
第42類
医療データ及び医療情報を分析・比較・評価し、それらに関する報告を作成するために使用されるサービス型ソフトウェアの提供
コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアの提供
コンピュータによる医療分野の情報処理及びこれに関するコンサルティング並びにこれに関する情報の提供
第44類
オンラインによる医療情報の提供
医療に関する助言及びコンサルティング
医師その他の医療従業者のための医療に関する助言・相談
類似群コード

第9類

11C01

第35類

35B01

第37類

37A01 37D06

第39類

39H01 39H02

第42類

42P02 42X11

第44類

42V02
権利者

識別番号390041542

ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
出願日 2010年4月8日
登録日 2010年11月12日
代理人 辻居 幸一熊倉 禎男中村 稔松尾 和子井滝 裕敬藤倉 大作東谷 幸浩

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force