総区分数 | 34区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 8.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11A01... (出現率150%) | 区分組み合わせ最頻出 | 39類 & 35類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1208 | 1商標あたりの平均数 | 302 |
---|
称呼パターン |
|
1位エネ (出現率50%)
1位ビイ (出現率50%) 1位ビズ (出現率50%) |
2位ヘプ (出現率25%)
2位ホク (出現率25%) |
---|---|---|---|
|
1位エズ (出現率50%)
1位エル (出現率50%) 1位ビズ (出現率50%) 1位ビト (出現率50%) |
2位ヘク (出現率25%)
2位ヘコ (出現率25%) 2位ホズ (出現率25%) 2位ホン (出現率25%) |
登録番号 | 6132210 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ホクデンエネモールビズ ホクデン エネモールビズ エネモール ビズ ビイアイゼット |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第39類
電気機械器具類(但し、太陽電池・電池・電線及びケーブル・家庭用電気洗濯機・家庭用食器洗浄機・家庭用電気式ワックス磨き機・家庭用電気掃除機・電気ミキサー・電気アイロン・家庭用電熱用品類(美容用又は衛生用のものを除く。)・電気通信機械器具・腕時計型携帯情報端末・スマートフォン・電機ブラシ・磁心・抵抗線・電極・電気絶縁材料を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建築材料(但し、リノリューム製建築専用材料・プラスチック製建築専用材料・合成建築専用材料・アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料・ゴム製の建築用又は構築用の専用材料・しっくい・石灰製の建築用又は構築用の専用材料・石こう製の建築用又は構築用の専用材料・繊維製の落石防止網・旗掲揚柱(金属製のものを除く。)を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 広告業 インターネットによる広告 折り込みチラシによる広告 雑誌による広告 新聞による広告 テレビジョンによる広告 ラジオによる広告 屋外広告物による広告 広告のための商品展示会・商品見本市の企画又は運営 商業又は広告のための商品見本市の企画・運営 商業又は広告のための展示会の企画・運営 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 事業の能率化に関する診断・指導及び助言 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介 電気の供給
ガスの供給 熱の供給 エネルギーの供給 |
類似群コード |
第35類 05A01 05A02 06B01 07A01 07A02 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 11A01 11A02 11A04 11A07 11A08 11C01 11C02 25A01 25B01 26A01 35A01 35B01 35K08 35K12 35K13 35K19 35L01第39類 39J01 39J02 39J04 |
権利者 |
識別番号000241957 北海道電力株式会社 |
出願日 | 2018年11月30日 |
登録日 | 2019年3月22日 |
代理人 | 佐川 慎悟小林 基子川野 陽輔江部 陽子大窪 智行 |