商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ユ-キャン商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2019年 92位(7件)  前年 98位(4件)
総区分数16区分1商標あたりの平均区分数2.29区分
類似群コード最頻出11B01 (出現率129%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 (出現率57%)
指定商品・指定役務総数671商標あたりの平均数10
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位グド (出現率29%)
2位タピ (出現率14%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位グズ (出現率29%)
2位タタ (出現率14%) 他

商標登録第6137692号

商標
登録番号 6137692
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 タピタ
区分
指定商品
指定役務
第9類
ヒューマノイド型2足歩行ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
家庭用又は業務用の監視ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
展示会案内用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
人間とコミュニケーションをとる機能を備えたロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
人間と音声対話をする機能を備えたロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
人工知能を備えたペット型ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
ロボット操作用の電子計算機用プログラム
娯楽用ロボットの遠隔制御装置
電気通信機械器具
移動電話用のコンピュータアプリケーションソフトウエア
電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・同ICカード・同磁気テープ・同磁気ディスク・同光ディスク・同光磁気ディスク・その他の電子応用機械器具及びその部品
人工知能の機能を有する電子計算機用プログラム
ボイスレコーダー
電池
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
録音済み磁気テープ・同ICカード・同磁気ディスク・同光ディスク・同光磁気ディスク・その他のレコード
録画済み磁気テープ・同ICカード・同磁気ディスク・同光ディスク・同光磁気ディスク・その他の録画済みビデオディスク及びビデオテープ
第28類
おもちゃ
人形
遊戯用器具
愛玩動物用おもちゃ
家庭用テレビゲームおもちゃ
娯楽用ロボットおもちゃ
人工知能を備えたペット型ロボットおもちゃ
第35類
コンピュータを組み込んだ生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
人間とコミュニケーションをとる機能を備えたロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
人工知能を備えたペット型ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
人工知能を備えたペット型ロボットおもちゃの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
愛玩動物用おもちゃの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
録音済みCD及び録画済みビデオディスク及び録画済みビデオテープの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
類似群コード

第9類

09E99 10B01 11A03 11B01 11C01 11C02 24E02 26D01

第28類

19B33 24A01 24B02

第35類

09E99 10B01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 19B33 24A01 24B01 24B02 24E02 26D01 35K08 35K14 35K15 35K16 35K99
権利者

識別番号397066845

株式会社ユ−キャン 株式会社ユ-キャン
出願日 2018年4月13日
登録日 2019年4月12日
代理人 アイアット国際特許業務法人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force