商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Google LLC商標データ

2025年2月5日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2019年 78位(21件)  前年 75位(27件)
総区分数42区分1商標あたりの平均区分数2区分
類似群コード最頻出11C01 (出現率105%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率38%)
指定商品・指定役務総数2251商標あたりの平均数11
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ピク (出現率29%)
2位グー (出現率24%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ピル (出現率29%)
2位グル (出現率24%)

商標登録第6147145号

商標
登録番号 6147145
商標タイプ
称呼
区分
指定商品
指定役務
第9類
コンピュータソフトウェア
コンピュータハードウェア
携帯電話機
携帯電話周辺機器
電子計算機
テレビジョン受信機
タブレット型コンピュータ
ネットブック型コンピュータ
ノートブック型コンピュータ
ICチップ
マイクロチップ
カメラケース
ビデオカメラケース
サーモスタット
ラジオ送受信機
電話機
ラジオ用遠隔制御装置
テレビジョン受信機用遠隔制御装置及びステレオ用遠隔制御装置
DVDプレーヤー
ビデオカセットテープレコーダー
デジタルビデオレコーダー
MP3プレーヤー
音響増幅器
コンピュータサーバー
プリンター
スキャナー
写真複写機
コンピュータ用モニター
ファクシミリ機
ネットワーク用ルータ
キーボード
コンピュータ用マウス
コンピュータ用外部ハードディスクドライブ
ビデオカメラ
カメラ
計算機
地球規模測位システム(GPS)対応のナビゲーション装置
オーディオコンポーネント
ヘッドホン
オーディオスピーカー
音声受信機及び映像受信機
携帯情報端末
セットトップボックス
ホームシアターシステム
ビデオプロジェクター
映写機
警報器
火災報知機
火災探知器及び煙探知器
レーダー探知機
乗物用オーディオ装置及びビデオ記録再生装置
充電器
電気アダプター
留守番電話機
ヘッドセット
電気照明用スイッチ
コンピュータプログラム開発用コンピュータプログラム
ソフトウェアアプリケーション作成用のソフトウェア開発ツールを含むコンピュータソフトウェア
電気通信機械器具
腕時計型携帯情報端末
スマートフォン
電子応用機械器具及びその部品
第25類
被服
シャツ・ティーシャツ・帽子・子供服を含む被服
帽子
第38類
電気通信
グローバルコンピュータネットワークによるデータ通信
グローバルコンピュータネットワークによる音響用・映像用及びオーディオビジュアル用の材料のストリーミング方式による通信
第42類
アプリケーションサービスプロバイダー(ASP)による他人のコンピュータソフトウエアアプリケーションのホスティング
ダウンロード不可能なソフトウェアの一時的使用の提供
ソフトウェアアプリケーションの設計・開発及び試験のためのアプリケーションプログラミングインターフェース(API)ソフトウェアを特徴とするアプリケーションサービスプロバイダーによるコンピュータソフトウェアの提供
ソフトウェアアプリケーションの設計・開発及び試験のためのソフトウェアを特徴とするアプリケーションサービスプロバイダーによるコンピュータソフトウェアの提供
ソフトウェアアプリケーションの設計・開発及び試験に使用するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
ソフトウェアアプリケーション作成用のコンパイラープログラム・デバッガープログラム及びユーティリティプログラムを特徴とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
複数のアプリケーションプログラムで使用されるプログラムコードを作成する開発者を支援するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
共通の開発環境における開発プログラム及びアプリケーションプログラムの運営のためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
類似群コード

第9類

09D01 09G04 10B01 10C01 11A01 11B01 11C01 11C02

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07

第38類

38A01 38B01

第42類

42X11
権利者

識別番号502208397

グーグル インコーポレイテッド グーグル エルエルシー グーグル エルエルシー Google LLC
出願日 2018年6月8日
登録日 2019年5月24日
代理人 稲葉 良幸田中 克郎石田 昌彦右馬埜 大地

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force