総区分数 | 6区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 31D01... (出現率300%) | 区分組み合わせ最頻出 | 30類 & 29類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 135 | 1商標あたりの平均数 | 135 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位ツズ (出現率100%)
1位ニワ (出現率100%) 1位フル (出現率100%) |
- |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位ツル (出現率100%)
1位ニル (出現率100%) 1位フル (出現率100%) |
- |
登録番号 | 6163687 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | フルーツニワツズキガアル ニワツズキガアル ツズキガアル |
区分 指定商品 指定役務 |
第29類
食用油脂
第30類
乳製品 食肉 卵 食用魚介類(生きているものを除く。) 冷凍野菜 冷凍果実 肉製品 食肉を主材とする惣菜 加工水産物 食用魚介類を主材とする惣菜 ハムサラダ ポテトサラダ マカロニサラダ その他のサラダ その他の加工野菜及び加工果実 野菜を主材とする惣菜 豆を主材とする惣菜 油揚げ 凍り豆腐 こんにゃく 豆乳 豆腐 納豆 卵どうふ 乾燥卵 液卵 冷凍卵 茹で卵 卵焼き スクランブルエッグ その他の加工卵 その他の加工卵を主材とする惣菜 茶わん蒸し オムレツ スコッチエッグ カレー・シチュー又はスープのもと お茶漬けのり ふりかけ なめ物 豆 食用たんぱく 茶
第31類
コーヒー ココア 氷 菓子 パン サンドイッチ 中華まんじゅう ハンバーガー ピザ ホットドッグ ミートパイ 調味料 香辛料 アイスクリームのもと シャーベットのもと コーヒー豆 穀物の加工品 チョコレートスプレッド ぎょうざ しゅうまい すし たこ焼き 弁当 ラビオリ 粥 ぞうすい イーストパウダー こうじ 酵母 ベーキングパウダー 即席菓子のもと ミートソース その他のパスタソース 食用酒かす 米 脱穀済みのえん麦 脱穀済みの大麦 食用グルテン 食用粉類 生花の花輪
第32類
釣り用餌 ホップ 食用魚介類(生きているものに限る。) 海藻類 野菜 糖料作物 果実 麦芽 あわ きび ごま そば とうもろこし ひえ 麦 籾米 もろこし 飼料用たんぱく 飼料 種子類 木 草 芝 ドライフラワー 苗 苗木 花 牧草 盆栽 獣類・魚類(食用のものを除く。)・鳥類及び昆虫類(生きているものに限る。) 蚕種 種繭 種卵 漆の実 未加工のコルク やしの葉 ビール
第41類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース ビール製造用ホップエキス 乳清飲料 知識の教授
第43類
セミナーの企画・運営又は開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 果実に関する資料の展示 庭園の供覧 観光農園の提供 娯楽施設の提供 飲食物の提供
料理情報の提供 |
類似群コード |
第29類 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32D01 32E01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F06 32F07 32F10 32F11 32F12 33A01 33A02第30類 29A01 29B01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32D04 32F03 32F04 32F06 32F08 32F09 32F10 32F14 33A01 33A02 33A03第31類 20F01 24D01 31A06 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32E01 32F13 33A01 33A02 33B01 33C01 33D01 33D02 33D03 33D04 34E01 34E02第32類 28A02 29C01 31A06 31D01第41類 41A01 41A03 41C02 41C03 41C04 41K01第43類 42B01 |
権利者 |
識別番号591116036 アヲハタ株式会社 |
出願日 | 2018年8月23日 |
登録日 | 2019年7月19日 |
代理人 | 永井 浩之中村 行孝佐藤 泰和朝倉 悟本宮 照久矢崎 和彦 |