総区分数 | 8区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11A01 (出現率200%) | 区分組み合わせ最頻出 | 12類 & 7類 他... (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 179 | 1商標あたりの平均数 | 90 |
---|
称呼パターン |
|
1位エン (出現率100%)
1位オモ (出現率100%) 1位ジイ (出現率100%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位エグ (出現率100%)
1位オグ (出現率100%) 1位オル (出現率100%) 1位ジグ (出現率100%) 1位ジル (出現率100%) 他 |
- |
登録番号 | 6173864 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | オモイオギジュツニスルジェイアアルキューシューエンジニアリング オモイオギジュツニスル ジェイアアルキューシューエンジニアリング ジェイアアルキューシュー ジェイアアル エンジニアリング |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
鉄道用保安機械器具及びその部品・付属品
第35類
鉄道用信号機 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) 電子管 半導体素子 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 電子計算機用プログラム ガイガー計数器 高周波ミシン サイクロトロン 産業用X線機械器具 産業用ベータートロン 磁気探鉱機 磁気探知機 地震探鉱機械器具 水中聴音機械器具 超音波応用測深器 超音波応用探傷器 超音波応用探知機 電子応用扉自動開閉装置 電子顕微鏡 企業におけるエネルギーコスト削減のための経営診断またはこれに関する助言またはコンサルティング
第37類
経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 鉄道車両の修理又は保守
第39類
鉄道車両部品の修理又は保守 鉄道保線機械の修理又は保守 鉄道車両の改造 井水供給設備の設置工事 エレベーター・エスカレーター・小荷物専用昇降機・動く歩道・コンベヤーの修理又は保守 建物の空調設備・暖房設備・給排水衛生設備・消火設備・電力設備等の運転・制御・点検・整備・保守 建築工事に関する助言 昇降機の設置工事 昇降機の修理又は保守 半導体製造装置の設置工事 液晶ディスプレー製造設備の設置工事 半導体製造装置の修理又は保守 液晶ディスプレー製造設備の修理又は保守 自動出改札機の修理又は保守 ホームドアの設置工事 ホームドアの修理又は保守 給排水設備工事 電気設備工事 塗装工事 鉄道車両の塗装 空調設備の据付工事 建築設備の運転・点検・整備 鉄道車両試験用機械の修理又は保守 鉄道駅設備機械の修理又は保守 鉄道車体昇降移動装置の設置工事 鉄道車体昇降移動装置の修理又は保守 鉄道車両の車輪転削 鉄道車両及びその部品・付属品の改造・修理又は整備 鉄道車両洗浄装置の設置工事 鉄道車両洗浄装置の修理又は保守 車輪転削盤の修理又は保守 床上式車輪旋盤の修理又は保守 鉄道車両の解体 鉄道用機械設備の設置工事 鉄道車両検修設備の設置工事 鉄道用機械設備の修理又は保守 鉄道車両検修設備の修理又は保守 鉄道車両の検修用機械器具及び施設の改造・修理又は整備 鉄道車両基地設備の修理又は保守 鉄道用保安機械器具の修理又は保守 排水処理設備の施工工事 排水処理設備の修理又は保守 建設工事 鉄道車両の修理又は整備 荷役機械器具の修理又は保守 火災報知機の修理又は保守 業務用暖冷房装置の修理又は保守 バーナーの修理又は保守 ボイラーの修理又は保守 ポンプの修理又は保守 業務用冷凍機械器具の修理又は保守 電子応用機械器具の修理又は保守 電動機の修理又は保守 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守 発電機の修理又は保守 理化学機械器具の修理又は保守 測定機械器具の修理又は保守 化学機械器具の修理又は保守 金属加工機械器具の修理又は保守 集積回路製造装置の修理又は保守 塗装機械器具の修理又は保守 特別管理産業廃棄物の運搬
第40類
鉄道駅又は鉄道車両基地構内における車両の入換 鉄道による輸送 車両による輸送 寄託を受けた物品の倉庫における保管 他人の携帯品の一時預かり 配達物の一時預かり 荷役機械器具の貸与 鉄道車両の製造
第42類
鉄道保線機械の製造 鉄道車両部品の製造 鉄道車両用腰掛の製造 鉄道車両用配電盤の製造 人材派遣による半導体機器の製造 人材派遣による鉄道車両の製造 車輪転削盤の製造 床上式車輪旋盤の製造 鉄道用保安機械器具の製造 鉄道車両修繕用機械の製造 金属の加工 ゴムの加工 プラスチックの加工 セラミックの加工 浄水処理 廃棄物の再生 金属加工機械器具の貸与 一般廃棄物の収集・分別及び処分 産業廃棄物の収集・分別及び処分 廃棄物の収集・分別及び処分 省エネルギーに関する助言またはコンサルティング
半導体機器の試験・検査 鉄道車両の検修 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 鉄道車両の設計 空調設備の試験・検査 空調設備の設計 鉄道車両試験用機械の試験・検査 鉄道駅設備機械の試験・検査 鉄道保線機械の試験・検査 車両の試験・検査 車輪転削盤の試験・検査 床上式車輪旋盤の試験・検査 鉄道車両部品の設計 鉄道車両用腰掛の設計 鉄道車両用配電盤の設計 鉄道車両部品の試験・検査 鉄道用機械設備の設計 鉄道車両検修設備の設計 鉄道用保安機械器具の試験・検査 デザインの考案(広告に関するものを除く。) 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 機械器具に関する試験又は研究 計測器の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 |
類似群コード |
第9類 09G06 09G49 10C01 11A01 11C01 11C02第35類 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 35B01 35K08第37類 37A01 37A02 37A03 37C04 37D02 37D03 37D05 37D06 37D13 37D14 37D15 37D19 37D22 37D27 37D32 37D46 37D47 37D51 37D99第39類 39A01 39B01 39C01 39D01 39H01 39H02 39L01 39Z99第40類 40C01 40C02 40C03 40F01 40F02 40H99 40J03 42K01 42K02第42類 42N03 42P01 42P02 42Q02 42Q99 42X04 42X11 |
権利者 |
識別番号507293505 JR九州エンジニアリング株式会社 |
出願日 | 2018年6月12日 |
登録日 | 2019年8月23日 |
代理人 | 松尾 憲一郎市川 泰央 |