総区分数 | 24区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 10D01 (出現率81%) | 区分組み合わせ最頻出 | 10類 & 9類 (出現率13%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 331 | 1商標あたりの平均数 | 21 |
---|
称呼パターン |
|
1位アイ (出現率13%)
1位アド (出現率13%) 1位クロ (出現率13%) 1位スペ (出現率13%) 1位ブレ (出現率13%) |
2位アサ (出現率6%)
2位アセ (出現率6%) 2位イイ (出現率6%) 2位イマ (出現率6%) 2位イン (出現率6%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位スラ (出現率13%)
1位ブー (出現率13%) |
2位アイ (出現率6%)
2位アジ (出現率6%) 他 |
登録番号 | 5372212 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | シンタックススコア シンタックス |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
心臓・血管等の循環器を診断・評価するために使用される医療用コンピューターソフトウェア
第16類
その他のコンピューターソフトウェア 理化学機械器具 測定機械器具 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 電子出版物 動脈の病気に関するニューズレター・カタログ・パンフレット・教材用印刷物及び教本
第35類
その他の印刷物 紙類 文房具類 書画 写真 写真立て 医療経営に関する情報の提供
第41類
医療事務管理者・医療情報処理技術者の紹介 コンピューターデータベースへの情報構築 コンピューターデータベースへの情報編集 コンピューターによるデータベースの検索代行 薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 動脈の病気及び医療リスクマネジメントに関する電子メール・ウェブサイトを利用したパブリック教育フォーラム及びカンファレンスの運営
第42類
その他のセミナーの企画・運営又は開催 技芸・スポーツ又は知識の教授 オンラインによる医療分野の電子出版物の提供 電子出版物の提供 書籍の制作 教育用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 教育研修のための施設の提供 医療・診断のモデル化・等級付け・解析及び医療リスクマネジメントに用いられる医療データを評価・分析・収集をするためのアプリケーションプロバイダーによるコンピューターソフトウェアの提供・アクセスタイムの賃貸
第44類
医療・診断のモデル化・等級付け・解析及び医療リスクマネジメントに用いられる医療データを評価・分析・収集をするためのデータ解析に関する助言 医療データに関する電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 その他の電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 電子計算機用データの保管のためのサーバーの記憶領域の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 理化学機械器具の貸与 動脈の病気及びその他の病気の患者の状態の等級付けのための医療・診断の分析及びこれに関するコンサルティング
電子的手段により提供される医療情報 医療リスクの評価及び管理 患者の各種臨床データの分析・管理及び情報の提供 医療情報の提供 医業 健康診断 歯科医業 調剤 カイロプラクティック 栄養の指導 介護 医療用機械器具の貸与 |
類似群コード |
第9類 10A01 10C01 11B01 11C01 26A01 26D01第16類 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第35類 01B01 01C01 01C02 01C03 01C04 35B01 35D01 35G03 35K10 42P02第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E05 41K02第42類 42P02 42P03 42Q01 42V02 42X11 42X14第44類 42V01 42V02 42V03 42W02 42X09 |
権利者 |
識別番号500332814 ボストン サイエンティフィック リミテッド ボストン サイエンティフィック リミテッド ボストン サイエンティフィック リミテッド ボストン サイエンティフィック リミテッド ボストン サイエンティフィック リミテッド ボストン サイエンティフィック リミテッド |
出願日 | 2009年4月9日 |
登録日 | 2010年12月3日 |
代理人 | 恩田 博宣恩田 誠 |