総区分数 | 19区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.75区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42P02 (出現率125%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率75%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 496 | 1商標あたりの平均数 | 124 |
---|
称呼パターン |
|
1位アル (出現率25%)
1位イノ (出現率25%) 1位コー (出現率25%) 1位シイ (出現率25%) 1位シン (出現率25%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位アズ (出現率25%)
1位アミ (出現率25%) 1位イス (出現率25%) 1位コス (出現率25%) 1位コン (出現率25%) 他 |
- |
登録番号 | 6176565 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | コーイノベーションスペース シイオオイノベーションスペース コーイノベーション シイオオイノベーション イノベーションスペース |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
製図用又は図案用の機械器具
第35類
火災報知機 ガス漏れ警報器 盗難警報器 理化学機械器具 写真機械器具 光学機械器具 温度計 ガスメーター 寒暖計 水量メーター 圧力計 液面計 音高計 回転計 加速度計 屈折度計 光束計 光度計 高度計 湿度計 照度計 振動計 騒音計 速度計 熱量計 粘度計 濃度計 比重計 密度計 力計 流量計 精密測定機械器具 自動調節機械器具 材料試験機 測量機械器具 製造業における生産性向上を支援するための自動制御用自動調節機械器具 制御盤(電気用のもの) 電池 電気磁気測定器 電線及びケーブル 搬送機械器具 無線通信機械器具 無線応用機械器具 遠隔測定制御機械器具 電気通信機械器具 電気通信機械器具の部品及び付属品 電子計算機及びその周辺機器 半導体素子 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 電子計算機用プログラム コンピュータソフトウエア(記憶されたもの) 記録媒体に記憶させたコンピュータソフトウエア 製造業における生産性向上を支援するための自動制御装置のコンピュータネットワーク用通信プロセッサー及びそのコンピュータソフトウエア サーバーコンピュータ及びそのコンピュータソフトウエア ダウンロード可能なコンピュータプログラム(ソフトウェア) 工業プロセス制御用コンピュータソフトウエア 産業用X線機械器具 磁気探知機 超音波応用探知機 磁心 抵抗線 電極 インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 事業の能率化に関する診断・指導及び助言
第37類
事業に関するデータ分析 事業の評価に関する指導及び助言 市場調査又は分析 経営の診断又は経営に関する助言 電子商取引を利用した商品の販売に関する情報の提供 電子商取引における商品の売買契約の媒介 コンピュータによるファイルの管理 コンピュータによるデータベースの管理 コンピュータデータベースへの情報構築 コンピュータデータベースへの情報構築に関するコンサルティング コンピュータシステムの操作に関する運行管理 コンピュータシステムの操作に関する情報の提供 建築一式工事
第42類
内装仕上工事 機械器具設置工事 電気工事 電気通信工事 各種プラントの電気設備工事 電力プラントに関する建築工事 化学プラントに関する建築工事 食品加工プラントに関する建築工事 機械製造プラントに関する建築工事 製鉄プラントに関する建築工事 非鉄プラントに関する建築工事 繊維プラントに関する建築工事 石油化学プラントに関する建築工事 医薬品製造プラントに関する建築工事 原子力発電プラント・原子力再処理プラント・放射性廃棄物処理設備に関する建築工事 天然ガス生産プラントに関する建築工事 輸送設備プラントに関する建築工事 熱供給プラントに関する建築工事 プラント設備工事 工業生産プラントの設置工事又は組立工事に関する助言 光学機械器具の修理又は保守 写真機械器具の修理又は保守 火災報知機の修理又は保守 電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスクその他の周辺機器を含む。)の修理又は保守 電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 電動機の修理又は保守 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守 理化学機械器具の修理又は保守 測定機械器具の修理又は保守 医療用機械器具の修理又は保守 化学機械器具の修理又は保守 半導体製造装置の修理又は保守 電力プラントの修理又は保守 化学プラントの修理又は保守 食品加工プラントの修理又は保守 機械製造プラントの修理又は保守 製鉄プラントの修理又は保守 非鉄プラントの修理又は保守 繊維プラントの修理又は保守 石油化学プラントの修理又は保守 医薬品製造プラントの修理又は保守 原子力発電プラント・原子力再処理プラント・放射性廃棄物処理設備の修理又は保守 天然ガス生産プラントの修理又は保守 輸送設備プラントに関する修理又は保守 熱供給プラントに関する修理又は保守 建築物の設計
測量 地質の調査 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらにより構成される設備の設計 プラントエンジニアリング 電力プラントに関するエンジニアリング 化学プラントに関するエンジニアリング 食品加工プラントに関するエンジニアリング 機械製造プラントに関するエンジニアリング 製鉄プラントに関するエンジニアリング 非鉄プラントに関するエンジニアリング 繊維プラントに関するエンジニアリング 石油化学プラントに関するエンジニアリング 医薬品製造プラントに関するエンジニアリング 原子力発電プラント・原子力再処理プラント・放射性廃棄物処理設備に関するエンジニアリング 天然ガス生産プラントに関するエンジニアリング 輸送設備プラントに関するエンジニアリング 熱供給プラントに関するエンジニアリング 工業生産プラントに関するエンジニアリング 生産性向上のための機械・設備の設計に関する指導及び助言 コンピュータ自動制御装置の設計 デザインの考案 不正アクセスからシステムを防御しコンピュータネットワークのセキュリティを保護するためのコンピュータプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供 生産性向上のための電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機及び電子計算機用のプログラムの環境設定・インストール及び機能の拡張・追加 コンピュータプログラム又はコンピュータシステムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する助言 コンピュータネットワークシステムについての設計・開発及びコンサルティング 電子計算機システムで使用される機器へのコンピュータプログラムの導入または保守に関する指導・助言 電子計算機システムに関するコンサルティング 電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープその他の周辺機器を含む。)及び電子計算機用プログラムの遠隔監視 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 データの評価用及び計算用のコンピュータソフトウエアの設計及び開発 ソリューション用コンピュータソフトウエアの開発及び設計 ソリューション用コンピュータソフトウエアの開発に関する情報の提供 ソリューション用コンピュータソフトウエアの開発に関する助言 電子情報のデータ変換 電子計算機端末の通信によるコンピュータ及びインターネットの活用方法と操作方法に関する情報の提供 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするための高度な専門的知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 計測器の貸与 測定機械器具の貸与 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機の貸与 コンピュータサーバの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供 コンピュータサーバの貸与及びこれに関する情報の提供 クラウドコンピューティング 理化学機械器具の貸与 製図用具の貸与 |
類似群コード |
第9類 09D01 09G04 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 11D01 24E02 26A01 26D01第35類 35B01 35G03 35G04 42P02第37類 37A01 37A02 37D01 37D03 37D06 37D07 37D09 37D10 37D13 37D14 37D15 37D16 37D19 37D27 37D55第42類 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 |
権利者 |
識別番号000006507 横河電機株式会社 |
出願日 | 2018年9月10日 |
登録日 | 2019年8月30日 |
代理人 |