総区分数 | 51区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.83区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率94%) | 区分組み合わせ最頻出 | 16類 & 9類 他... (出現率28%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 455 | 1商標あたりの平均数 | 25 |
---|
称呼パターン |
|
1位タチ (出現率17%)
|
2位アイ (出現率6%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位タチ (出現率11%)
|
2位アス (出現率6%)
他 |
登録番号 | 5373864 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | テイ ツズリ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
写真機械器具
第16類
映画機械器具 光学機械器具 電池 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 印刷物
第40類
書画 写真 写真立て 紙の加工
第41類
映画用フィルムの現像 写真の引き伸ばし 写真の焼付け 写真用フィルムの現像 製本 グラビア製版 写真の現像用・焼付け用・引き伸ばし用又は仕上げ用の機械器具の貸与 パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具の貸与 印刷 セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 美術品の展示 書籍の制作 書画の貸与 写真の撮影 レコード又は録音済みの磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 |
類似群コード |
第9類 10B01 11A03 11B01 11C01 26A01 26D01第16類 26A01 26B01 26D01第40類 40C05 40D01 40E01 40H02 40J02 40J07 42F01第41類 41A03 41C02 41C03 41D01 41M06 41M09 42E01 |
権利者 |
識別番号000001007 キヤノン株式会社 CANON KABUSHIKI KAISHA |
出願日 | 2010年6月17日 |
登録日 | 2010年12月3日 |
代理人 | 阿部 琢磨黒岩 創吾 |