総区分数 | 4区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11B01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 70 | 1商標あたりの平均数 | 35 |
---|
称呼パターン |
|
1位エル (出現率50%)
1位ホロ (出現率50%) 1位ミク (出現率50%) 1位ラブ (出現率50%) 1位ラボ (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率50%)
1位ホブ (出現率50%) 1位ホロ (出現率50%) 1位ミス (出現率50%) 1位ラブ (出現率50%) 他 |
- |
登録番号 | 6200440 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ミックスペース |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
第42類
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) コンピュータプログラム(記憶されたもの) 送信装置(電気通信用のもの) ヘッドホン マイクロホン 携帯情報端末 携帯用通信機械器具 無線通信機械器具 スピーカー デジタルカメラ デジタルフォトフレーム ナビゲーション装置 ビデオスクリーン 音声・映像受信機 眼鏡型携帯情報端末 身体に装着可能なビデオディスプレイモニター 身体装着式携帯情報端末 インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル 電子出版物 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供[PaaS] コンピュータープラットフォームの開発 コンピュータソフトウエアの設計 コンピュータシステムの設計 コンピュータシステムの分析 コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言 コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言 コンピュータ技術に関する助言 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 機械に関する研究 技術的課題の研究 受託による新製品の研究開発 情報技術(IT)に関する助言 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 24E02 26A01 26D01第42類 42N03 42P02 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号519025596 株式会社ホロラボ |
出願日 | 2019年1月23日 |
登録日 | 2019年11月22日 |
代理人 | 弁護士法人GVA法律事務所 |