商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホクレン農業協同組合連合会商標データ

2025年2月13日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2020年 105位(8件)  前年 95位(4件)
総区分数12区分1商標あたりの平均区分数1.5区分
類似群コード最頻出30A01... (出現率75%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ30類 & 29類 他... (出現率25%)
指定商品・指定役務総数3371商標あたりの平均数42
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ゴー (出現率25%)
1位ビイ (出現率25%)
1位マイ (出現率25%)
1位ロク (出現率25%)
2位ゴウ (出現率13%)
2位チー (出現率13%)
2位ニジ (出現率13%)
2位ニニ (出現率13%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ゴミ (出現率25%)
1位マイ (出現率25%)
1位ロニ (出現率25%)
2位チー (出現率13%)
2位ニニ (出現率13%)
2位ビイ (出現率13%) 他

商標登録第6214298号

商標
登録番号 6214298
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ミンナノコメ ミンナノ ミンナ
区分
指定商品
指定役務
第30類

精米
玄米
食用米粉
米又は米粉を使用してなる食用粉類
玄米茶
米又は米粉を使用してなる茶
米又は米粉を使用してなる茶飲料
米又は米粉を使用してなる菓子
米又は米粉を使用してなるパン
米又は米粉を使用してなるハンバーガー
米又は米粉を使用してなるサンドイッチ
米又は米粉を使用してなる中華まんじゅう
米又は米粉を使用してなるピザ
米又は米粉を使用してなるホットドッグ
米又は米粉を使用してなるミートパイ
乾燥飯
強化米
人造米
米飯の缶詰

米の加工品
米又は米粉を使用してなる穀物の加工品
食用ライスペーパー
料理用ライスパルプ(粘体状の米エキス)
米又は米粉を使用してなる高タンパク質シリアルバー
米又は米粉を使用してなるシリアルバー
米又は米粉を使用してなるグラノーラ(穀物の加工品)
おにぎり
米又は米粉を使用してなる弁当
米又は米粉を使用してなるすし
米又は米粉を使用してなるぎょうざ
米又は米粉を使用してなるしゅうまい
米又は米粉を使用してなるたこ焼き
米又は米粉を使用してなるラビオリ
ビビンバ(野菜と牛肉を混ぜたご飯)
米飯
調理済み米飯
レトルトパウチされた米飯
電子レンジ加工調理用にパック詰めされた米飯
即席米飯
米又は米粉を使用してなるリゾット
米又は米粉を使用してなるお粥
米又は米粉を使用してなる即席お粥
米又は米粉を使用してなる調理済みの雑炊
米又は米粉を使用してなる穀物を主材とする惣菜
米又は米粉を使用してなる調味料
米又は米粉を使用してなる食用酒かす
類似群コード

第30類

29A01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 32F03 32F06 32F14 33A01 33A03
権利者

識別番号390022954

ホクレン農業協同組合連合会
出願日 2019年1月22日
登録日 2020年1月8日
代理人 佐川 慎悟小林 基子川野 陽輔江部 陽子大窪 智行

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force