総区分数 | 39区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.25区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率125%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 35類 (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 199 | 1商標あたりの平均数 | 17 |
---|
称呼パターン |
|
1位ソシ (出現率17%)
1位ソー (出現率17%) 1位マネ (出現率17%) 1位レポ (出現率17%) |
2位アト (出現率8%)
2位アン (出現率8%) 2位アー (出現率8%) 2位エヌ (出現率8%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位ソル (出現率17%)
1位マビ (出現率17%) |
2位アチ (出現率8%)
2位アト (出現率8%) 他 |
登録番号 | 6214525 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ゼンコクトーイツプログラミングオーケッテーセン ゼンコクトーイツ プログラミングオーケッテーセン オーケッテーセン |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
印刷物
第35類
広告業
第41類
経営の診断又は経営に関する助言 企業と技術者とのマッチングに関する事業の仲介 新聞の予約購読の取次ぎ 求人情報の提供 知識の教授
プログラマー・エンジニア等を対象とした就職及び転職説明会・交流会・セミナー・研修会・イベント・シンポジウムの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供 電子出版物の提供 コンピュータネットワークによる画像・映像の提供 |
類似群コード |
第16類 26A01第35類 35A01 35B01 35F02 42G02第41類 41A01 41A03 41C02 41E02 41F06 |
権利者 |
識別番号000153203 株式会社日本経済新聞社 |
出願日 | 2018年12月6日 |
登録日 | 2020年1月8日 |
代理人 | 蔵田 昌俊小出 俊實幡 茂良橋本 良樹 |