総区分数 | 72区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 9区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42P02 (出現率150%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 38類 (出現率88%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2459 | 1商標あたりの平均数 | 307 |
---|
称呼パターン |
|
1位ホク (出現率50%)
|
2位エネ (出現率25%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ホン (出現率63%)
|
2位エモ (出現率25%)
他 |
登録番号 | 6216666 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | カゾクミマモリサービスエネモガミマモ カゾクミマモリサービス カゾクミマモリ エネモガミマモ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
スマートフォン
第38類
腕時計型携帯情報端末 携帯情報端末装置 携帯電話機 携帯用通信機械器具 その他の電気通信機械器具 スマ−トフォン用・携帯電話機用・携帯情報端末用コンピュ−タアプリケ−ションソフトウェア 電子計算機用プログラム 電子応用機械器具及びその部品 携帯用防犯ブザー 通信機能を有する防犯用警報装置 電気通信(「放送」を除く。)
第42類
電気通信装置の貸与 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 通信ネットワークシステムの設計・作成又は保守
第45類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 近距離無線通信・インターネット・電子メール・その他の通信ネットワークを用いた子供・老人・その他の保護を要する者の位置情報を提供するためのコンピュータプログラムの提供 電子計算機用プログラムの提供 電子応用機械器具(電子応用静電複写機・電子式卓上計算機・電子辞書・ワードプロセッサを除く。)及びその部品の貸与 近距離無線通信・インターネット・電子メール・その他の通信ネットワークを用いた子供・老人・その他の保護を要する者の位置情報の提供
近距離無線通信・インターネット・電子メール・その他の通信ネットワークを用いた子供・老人・その他の保護を要する者の所在位置に関する地図情報の提供 保護者に電子メールを配信する方法で行う身辺警備に関する情報の提供 近距離無線通信・インターネットを利用した方法で行う身辺警備に関する情報の提供 その他の身辺警備に関する情報の提供 保護者に電子メールを配信する方法で行う子供の登下校時における緊急事態の通報 全地球測位システム(GPS)を用いた身辺の警護 その他の身辺の警護 施設の警備 緊急事態発生時における状況の調査及び情報の提供 緊急事態発生時における連絡・通報の代行 防犯・防災に関する助言 防犯・防災に関する情報の提供 子供・老人を対象とした悩みの相談 身の上相談 緊急時用通報機器の貸与 警報器の貸与 防犯機器の貸与 防災機器の貸与 携帯用防犯ブザーの貸与 通信機能を有する防犯用警報装置の貸与 |
類似群コード |
第9類 09G04 11B01 11C01 11C02第38類 38A01 38D01第42類 42P02 42X11第45類 42G99 42T01 42U02 42X08 42Z99 |
権利者 |
識別番号000241957 北海道電力株式会社 |
出願日 | 2018年12月10日 |
登録日 | 2020年1月16日 |
代理人 | 古瀬 康紘 |