総区分数 | 6区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 01A01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 2類 & 1類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 262 | 1商標あたりの平均数 | 131 |
---|
称呼パターン |
|
1位アア (出現率50%)
1位デス (出現率50%) 1位プロ (出現率50%) 1位リア (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位アー (出現率50%)
1位デグ (出現率50%) 1位デン (出現率50%) 1位プグ (出現率50%) 1位リグ (出現率50%) 他 |
- |
登録番号 | 5376860 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | リアクティブディスパージョンプロセッシング リアクティブディスパージョン リアクティブ ディスパージョンプロセッシング ディスパージョン プロセッシング |
区分 指定商品 指定役務 |
第1類
カラーフィルター製造用レジストの製造に用いる化学品
第2類
液晶ディスプレー用カラーフィルター製造用レジストの製造に用いる化学品 インキ及び塗料の製造に用いる化学品 分散液製造用の化学品 微粒子を分散させた分散液 金属微粒子を分散させた分散液 顔料を分散させた分散液 カラーフィルター製造用の微粒子分散液 液晶ディスプレー用カラーフィルター製造用の微粒子分散液 写真材料 感光剤 フォトレジスト 液状フォトレジスト 感光剤・溶剤及び樹脂を含有してなる液状フォトレジスト ディスプレー製造用レジスト カラーフィルター製造用レジスト 液晶ディスプレー用カラーフィルター製造用レジスト 液晶ディスプレー製造用のカラーレジスト プリント回路基板を製造する際に用いられる液状フォトレジスト 顔料
第3類
無機顔料 鉛丹 鉛白 群青 紺青 朱 チタン白 有機顔料 トーナー レーキ プリンター・ファクシミリ・コピー機・写真複写機・印刷機用トナー カラートナー 黒トナー 塗料 耐薬品塗料 印刷インキ(「謄写版用インキ」を除く。) 印刷用修正液 凹版インキ 凸版インキ 平版インキ 版用インキ オフセット印刷用インキ グラビア印刷用インキ コピー機用インキ プリンタ用インキ インクジェットプリンター用インキ コンピュータプリンタ用インキ バーコードプリンタ用インキ ビデオプリンタ用インキ ファクシミリ用インキ プリント配線板用マーキングインキ 合成樹脂を含有する印刷インキ 新聞印刷用インキ 水性印刷インキ 謄写版用インキ 絵の具 油絵の具 絵の具溶き油 水彩絵の具 化粧品
おしろい 紙おしろい クリームおしろい 固形おしろい 粉おしろい 練りおしろい 水おしろい 化粧水 一般化粧水 オーデコロン スキンローション 乳液 粘液性化粧水 ハンドローション ひげそり用化粧水 薬用化粧水 クリーム クレンジングクリーム コールドクリーム ハイゼニッククリーム バニシングクリーム ハンドクリーム ひげそり用クリーム 日焼けクリーム 日焼け止めクリーム 漂白クリーム ファウンデーションクリーム 薬用クリーム リップクリーム 紅 口紅 練り紅 ほお紅 頭髪用化粧品 髪油 カラーリンス コールドパーマ用液 すき油 セッティングローション 染毛剤 チック パーマネント用液 びん付け油 ヘアークリーム ヘアースプレー ヘアートニック ヘアーフィクサー ヘアーラッカー ヘアーリンス ベーラム ポマード 香水類 香水 固形香水 練り香 粉末香水 その他の化粧品 アイシャドウ あぶらとり紙 脱毛剤 タルカムパウダー ネイルエナメル ネイルエナメル除去液 バスオイル バスソルト パック用化粧料 ベビーオイル ベビーパウダー マスカラ まゆ墨 毛髪脱色剤 |
類似群コード |
第1類 01A01 10E01第2類 03B01 03C01 03D01 25B01第3類 04C01 |
権利者 |
識別番号000183923 株式会社DNPファインケミカル |
出願日 | 2010年3月15日 |
登録日 | 2010年12月17日 |
代理人 | 高橋 徳明 |