総区分数 | 15区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.14区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01... (出現率86%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 他... (出現率43%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 194 | 1商標あたりの平均数 | 28 |
---|
称呼パターン |
|
1位ナー (出現率43%)
|
2位ドコ (出現率29%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ナブ (出現率43%)
|
2位ドモ (出現率29%)
他 |
登録番号 | 6223888 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ナーブ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電気通信機械器具
第35類
無線通信機械器具 無線応用機械器具 電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) コンピュータ及びコンピュータ周辺機器 情報処理用の電子応用機械器具 電子計算機用プログラム コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル ダウンロード可能なコンピュータグラフィックス画像 電子出版物 ヘッドマウントディスプレイ並びにその部品及び附属品 バーチャルリアリティ用ヘッドセット 3D眼鏡 広告業
第42類
経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 マーケティング 販売促進のための企画及び実行の代理 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 コンピュータデータベースへの情報編集 コンピュータデータベースへの情報構築 コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 情報処理及び情報通信ネットワークに関する事業の管理・運営又はその代行 電子計算機を使用する情報処理システムの操作に関する助言 通信販売事業の管理又は運営 インターネットおよび電子メール又はカタログを利用した商品の通信販売に関する情報の提供 コンピュータの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 コンピュータソフトウェアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 情報通信関連機器の販売に関する情報の提供および助言 デザインの考案(広告に関するものを除く。)
グラフィックデザインの考案 電子計算機によるデザインの考案(広告に関するものを除く。) 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言 コンピュータシステムの設計 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言 コンピュータプログラムの変換及びコンピュータデータの変換(媒体からの変換でないもの) 電子計算機用プログラムの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) クラウドコンピューティング コンピュータソフトウェアの貸与 電子データの保存用記憶領域の貸与 |
類似群コード |
第9類 09G53 10B01 11B01 11C01 24A01 24E02 26A01 26D01第35類 11C01 35A01 35A02 35B01 35G03 35G04 35K08 42P02第42類 42N03 42P01 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号516055402 ナーブ株式会社 ナーブ株式会社 ナーブ株式会社 ナーブ株式会社 |
出願日 | 2018年12月7日 |
登録日 | 2020年2月7日 |
代理人 | 安 裕 希 |