総区分数 | 21区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01... (出現率133%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 他... (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 742 | 1商標あたりの平均数 | 124 |
---|
称呼パターン |
|
1位アイ (出現率17%)
1位イノ (出現率17%) 1位イン (出現率17%) 1位エン (出現率17%) 1位スロ (出現率17%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位アム (出現率17%)
1位イク (出現率17%) 1位イト (出現率17%) 1位イン (出現率17%) 1位イー (出現率17%) 他 |
- |
登録番号 | 6236292 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | スロットル |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子計算機用プログラム
第35類
電子計算機用プログラムを記憶させた記録媒体 電子計算機及びその周辺機器 電子応用機械器具及びその部品・付属品 電気通信機械器具 携帯情報端末用・タブレット型コンピュータ用・電子計算機用コンピュータアプリケーションソフトウェア インターネットを利用して受信し及び保存することができる音・音声又は音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像(動画・静止画を含む)ファイル レコード 録音又は録画済み記録媒体 電子出版物 理化学機械器具 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 電気磁気測定器 携帯情報端末 業務用テレビゲーム機用プログラム 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM 乗物運転技能訓練用シミュレーター 運動技能訓練用シミュレーター 教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。) 人工知能搭載のヒューマノイドロボット チケット発行機 録音装置 事業の管理
第41類
会社のための管理業務の代行 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査及びその評価・分析並びにこれらに関する情報の提供 アンケート調査の実施とその結果の分析及び助言並びにこれらに関する情報の提供 商品の販売に関する情報の提供 事業の能率化に関する診断・指導及び助言 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 統計の編集 財務書類の作成又は監査若しくは証明に関する情報の提供 書類の複製 文書・磁気テープ・磁気ディスク又は光ディスクのファイリング コンピュータデータベースへの情報編集 コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 コンピュータデータベースへの情報構築 コンピュータによるファイルの管理 コンピュータによる文書の作成 商品の売買契約に関する事務処理代行 経理事務の代行 一般事務の代行 広告業 商品の販売促進・役務の提供促進のためのクーポンの発行及び管理 事務用機器の貸与 競売の運営 輸出入に関する事務の代理又は代行 新聞の予約購読の取次ぎ 速記 筆耕 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 広告用具の貸与 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 新聞・雑誌記事情報の提供 職業のあっせん又は紹介 求人情報の提供 他人のための履歴書の作成 広告場所の提供(ウェブサイト上の広告スペースの提供を含む。) マーケティング コンピュータソフトウェアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授
第42類
セミナーの企画・運営又は開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 書籍の制作 電子出版物の制作 オンラインによる音楽又は映像の提供 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 映画の上映・制作又は配給 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 放送番組の制作における演出 スポーツの興行の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 写真の撮影 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 興行場の座席の手配 録音又は録画済み記録媒体の貸与 録音又は録画済み記録媒体の複製 検定試験の企画・運営又は実施 教育又は娯楽に関する競技会又は展示会の企画・運営 娯楽及び娯楽情報の提供 電子計算機用プログラムの提供
電子データの保存用記憶領域の貸与 ウェブサーバーの貸与 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) クラウドコンピューティング コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト) コンピュータソフトウェアの貸与 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供[PaaS] サーバーのホスティング 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 コンピュータシステムの設計 電子計算機を用いた情報処理 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 計測器の貸与 理化学機械器具の貸与 製図用具の貸与 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 デザインの考案(広告に関するものを除く。) コンピュータソフトウェアに関する研究及び開発 情報技術(IT)に関する助言 コンピュータシステムの分析 科学に関する実験及び研究 受託による新製品の研究開発 技術文書の作成 |
類似群コード |
第9類 09E21 09E99 09G53 09G64 09G65 10A01 10B01 10C01 11A04 11B01 11C01 11C02 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01第35類 11C01 35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35E01 35F01 35F02 35G01 35G02 35G03 35G04 35J01 35J02 35K08 35L01 42G02 42G04 42P02 42Z99第41類 40D01 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41L01 41M06 42E01第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 |
権利者 |
識別番号516035242 株式会社Relic 株式会社Relic 株式会社Relic 株式会社Relic 株式会社Relic |
出願日 | 2019年3月4日 |
登録日 | 2020年3月16日 |
代理人 | 成川 弘樹大崎 絵美 |