商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社日本アクセス商標データ

2025年2月13日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2020年 105位(8件)  前年 95位(4件)
総区分数27区分1商標あたりの平均区分数3.38区分
類似群コード最頻出31D01 (出現率138%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ30類 & 29類 (出現率50%)
指定商品・指定役務総数8671商標あたりの平均数108
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位リテ (出現率25%)
2位アア (出現率13%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位リオ (出現率25%)
2位アル (出現率13%) 他

商標登録第6241103号

商標
登録番号 6241103
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 カラダスマイルプロジェクト カラダスマイル スマイルプロジェクト カラダ スマイル プロジェクト
区分
指定商品
指定役務
第35類
広告業
ポイントカードの発行
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
インターネットオークションの運営
競売の運営
輸出入に関する事務の代理又は代行
文書又は磁気テープのファイリング
コンピュータデータベースへの情報編集
広告用具の貸与
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
求人情報の提供
ニュースクリッピングサービス
新聞記事情報の提供
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
氷の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
香辛料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食用油脂の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
卵の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コーヒー豆の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
加工卵の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
イーストパウダー・こうじ・酵母・ベーキングパウダーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
即席菓子のもとの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
お茶漬けのり・ふりかけの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
なめ物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
麦芽の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食用酒かすの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食餌療法用飲料・食餌療法用食品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
乳幼児用飲料・乳幼児用食品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
工業用粉類・食用粉類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
畳類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
アプリケーションプログラム・電子計算機用プログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
肥料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
耕うん機械器具(手持工具に当たるものを除く。)・栽培機械器具・収穫機械器具・植物粗製繊維加工機械器具・飼料圧搾機・飼料裁断機・飼料配合機・飼料粉砕機・くわ・鋤・レーキ(手持工具に当たるものに限る。)・収穫物乾燥機・飼料乾燥装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かいばおけの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
牛乳ろ過器・搾乳機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
養蜂用巣箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
育雛器・ふ卵器・検卵器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
金属製養鶏用かご・養鶏用かご(金属製のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
蚕種製造用又は養蚕用の機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家きん用リングの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く。)・飼料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
種子類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ダウンロード可能な音楽又は音声の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
録音済み記録媒体の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ペットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ダウンロード可能な映像又は画像の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
録画済み記録媒体の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子出版物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
通信を用いて行う映像又は画像の提供
映画の上映・制作又は配給
通信を用いて行う音楽又は音声の提供
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
運動施設の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
運動用具の貸与
写真の撮影
通訳
翻訳
類似群コード

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 04A01 04B01 04C01 05A01 05A02 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 20B01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26D01 27A01 27B01 29D01 31B01 31C01 32A01 32B01 32D04 32F07 32F08 32F09 32F11 32F12 32F13 32F14 32F16 32F17 33A03 33B01 33C01 33D02 35A01 35A02 35B01 35E01 35F01 35G03 35J01 35K02 35K03 35K04 35K05 35K06 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K19 35K20 35K21 35K99 35L01 42G02 42G04 42P02

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E05 41F01 41F06 41J01 41K02 41M03 42E01 42S01
権利者

識別番号500292035

株式会社日本アクセス 株式会社日本アクセス 株式会社日本アクセス
出願日 2019年3月6日
登録日 2020年3月31日
代理人 平野 泰弘杉本 明子都築 健太郎秋和 勝志

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force