商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

三機工業株式会社商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2020年 109位(4件)  前年 95位(4件)
総区分数20区分1商標あたりの平均区分数5区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率150%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ38類 & 37類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数11331商標あたりの平均数283
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エス (出現率75%)
2位イイ (出現率25%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エス (出現率50%)
2位イオ (出現率25%) 他

商標登録第6242384号

商標
登録番号 6242384
商標タイプ
称呼 エコサーチャー エコ イイシイオオ サーチャー エス
区分
指定商品
指定役務
第9類
空調用冷凍機・ボイラ・ポンプなどの熱源機器の台数又は容量を制御するための機械器具
遠隔制御装置
制御盤(電気用のもの)
映像を利用した遠隔監視・制御装置
遠隔監視システム用情報伝送装置及び制御装置
コンピュータ利用による遠隔制御パネル式各種情報表示装置
各種設備を監視及び制御するコンピュータプログラム
ビルやマンション等の設備の制御や管理に使用されるコンピュータ
プログラマブルコントローラ
ピーク電力使用量制御装置
電力節電用制御装置
ビル空調監視用及びビル空調制御用の測定機械器具
空調用・冷凍機用の温度・湿度調節用機械器具
センサコントローラ
ポンプユニット用遠隔測定制御機械器具
エンジン・ガスタービン・ポンプなどの動力機械の回転数を制御するための機械器具
換気装置及びファン用の遠隔制御装置
ボイラー用制御装置
圧力スイッチを有する圧力制御調節機械器具
ビル防災監視制御機械器具
建築物制御用及び建築物制御用に関するグラフィカルユーザーインターフェース用コンピュータプログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープ
温度計
流量計及びその他の測定機械器具
第11類
加湿機用・除湿機用・空気清浄装置用・空調装置用・冷房装置用ファンスピード制御装置
空気調和装置用冷却塔
冷凍機械器具
第37類
管工事
機械器具設置工事
空気調和設備の設置工事
空気調和設備の計測・監視・制御のための自動制御装置及び遠隔監視装置の設置工事
暖冷房装置の設置工事
冷凍機械器具の設置工事
冷凍機械器具の計測・監視・制御のための自動制御装置及び遠隔監視装置の設置工事
ダクト工事
建設工事
建築設備の運転・点検・整備
建築設備の運転・点検・整備に関する情報の提供
空気調和設備の点検・修理又は保守
空気調和設備の計測・監視・制御のための自動制御装置及び遠隔監視装置の点検・修理又は保守
暖冷房装置の点検・修理又は保守
冷凍機械器具の点検・修理又は保守
冷凍機械器具の計測・監視・制御のための自動制御装置及び遠隔監視装置の点検・修理又は保守
電子応用機械器具の点検・修理又は保守
電気通信機械器具の点検・修理又は保守
測定用機械器具の点検・修理又は保守
風水力機械器具の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
建物管理用機械器具の通信による遠隔からの故障診断・修理
空気調和装置の清掃
空気調和用ダクトの清掃
管工事及び機械器具設置工事に関する技術指導
冷凍機械器具の運転に関する助言
風水力機械器具の修理又は保守に関する助言及び情報の提供
熱絶縁工事に関する助言又はコンサルティング
暖冷房装置の修理又は保守に関する情報の提供及びコンサルティング
管工事に関する助言又はコンサルティング
機械器具設備工事に関する助言又はコンサルティング
インターネットによる配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守に関する助言又はコンサルティング
電気通信設備工事
無線電気通信設備及びデータ通信設備の設置工事
情報機器設置工事
情報通信ネットワークシステム設置工事
データ通信機器の設備工事
インターネット・イントラネット又はエクストラネット用無線通信機器の設置工事
電子計算機の通信接続工事
電力・通信線引込み工事
光通信工事
電気通信工事に関する情報の提供
電気通信工事の仲介又は取次ぎ
電気通信工事に関する助言又はコンサルティング
建築物の電気通信設備・電気設備・電源設備の運転・点検・整備
建物の中央監視制御装置の運転・点検・整備
人材派遣による建物の中央監視制御装置の運転・点検・整備
通信用サーバの修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守に関する情報の提供
情報通信ネットワークに使用する電気通信機械器具の修理又は保守
無線通信機械器具の修理又は保守
光通信用送受信装置と光ファイバーネットワーク間のインターフェースをとるための光ファイバー通信用信号変換装置の修理又は保守
LAN用光通信機械器具の修理又は保守
画像処理装置の修理又は保守
情報処理用の電子応用機械器具の修理又は保守
電子応用機械器具及びその部品の修理又は保守
電子応用機械器具用タッチ式入力装置の修理又は保守
コンピュータネットワーク用の接続ハブ及びルータの修理又は保守
パーソナルコンピュータ用制御・入力装置の修理又は保守
ビデオキャプチャーカードの修理又は保守
液晶表示装置の修理又は保守
電気記憶装置相互間で有線又は無線により電子データを伝送し・蓄積し及び移動するためのデータ記憶装置の修理又は保守
第38類
コンピュータ情報通信ネットワークを利用した電子計算機端末による通信
情報通信ネットワーク(インターネットを含む。)への接続の提供
コンピュータを利用したメッセージ及び映像による通信
コンピュータ端末による通信
オンデマンド方式による電子計算機端末による通信
電子計算機を利用した三者以上の同時通信機能を有する電話による通信
データを暗号化して行うデータ通信
インターネットへの接続の提供に関する情報の提供及び助言
データ通信に関する助言
企業間LANへの接続の提供
企業間イントラネット・エクストラネットへの接続の提供
電気通信(放送を除く。)に関するコンサルティング
電子計算機端末による遠隔通信用ネットワークへの接続の提供
インターネットを利用した音声・文字・映像・データの伝送交換
インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用したデータ通信
電子データの自動転送
データ通信に関する情報の提供
コンピュータ又はコンピュータネットワークの手段によるデータ・画像及び音響の送信及び配信
コンピュータを利用したメッセージ及び映像の伝送交換
電子的手段経由による電子メール・電子メッセージング及び電子データの配信(特に通信ネットワーク(例えばインターネット又はイントラネット)のためのこと)
符合化されたメッセージ及び符合化された映像の送信
コンピュータによって処理されたデータ・映像及び情報の送信及び受信
データベースへの接続用回線の提供
無線・電話及び電報による通信
電気通信ゲートウェイへの接続の提供
ネットワーク上のデータへアクセスするための接続の提供
中央コンピュータデータベースへアクセスするための接続の提供
複数ユーザーアクセスが可能な通信ネットワークへの接続の提供
コンピュー夕・携帯情報端末・手持式パーソナルコンピュータ並びに有線通信装置及び無線通信装置の間でのデータ・メッセージ及び情報の電子送信
グローバルコンピュータネットワーク並びに他のコンピュータネットワーク及び通信ネットワーク経由でのメッセージ・コメント・マルチメデイアコンテンツ・ビデオ・動画・映画及び写真・オーデイオコンテンツ・アニメーション・画像・映像・テキスト・情報及び他のユーザーが作成したコンテンツの送信
ソーシャルネットワーキングの分野におけるコンピュータデータベースへの接続用回線の提供
ユーザーが提供したコンテンツを特徴とする個人的な電子ウェブページの作成及び更新を可能にする電気通信設備の貸与
データベース・データベースサーバーセンター又はコンピュータネットワークへの接続用回線の提供
VPN(仮想プライベートネットワーク)への接続の提供
インターネット・他のコンピュータ及び通信ネットワークによるメッセージ・データ及びコンテンツの通信
インターネット接続用のデータネットワーク内のソフトウエアへの接続用回線の提供
コンピュータネットワークシステム間におけるデータの通信
デジタルネットワークによるビデオの双方向配信
仮想プライベートネットワーク(VPN)による通信
仕様の異なる通信ネットワーク間の接続の提供
第42類
建築物の省エネルギー設計に関する助言
建築物の設計・測量
省エネルギー機器若しくは設備の設計
自動制御装置の設計
遠隔監視装置の設計
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
省エネルギーに関するコンサルティング
省エネルギーに関する試験又は研究
省エネルギーに関する情報の提供
建築又は都市計画に関する研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
電子計算機用プログラムを記憶させたCD−ROM・磁気ディスク・磁気テープその他の記憶媒体の貸与
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供
電子計算機プログラムの設計・作成又は保守に関する助言
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
コンピュータによる文字情報・画像情報・音声情報の文字信号・画像信号・音声信号への変換又はこれらの記録媒体への情報処理
電子計算機用データへの変換
インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用して行う検索エンジンの提供
サーバーコンピュータの記憶領域の貸与
インターネットにおけるホームページの作成又は保守
インターネット又は移動体電話におけるポータルサイトの作成・保守及び提供
電子計算機を利用して行う情報処理
建築又は都市計画に関する研究及びこれらに関する情報の提供
公害の防止に関する試験又は研究及びこれらに関する情報の提供
電子計算機用・携帯電話用プログラムの提供
コンピュータシステムの設計
コンピュータソフトウエアのパラメータの設定(他人のためのこと)
コンピュータソフトウエアの設計及び開発
コンピュータプログラムの変換及びコンピュータデータの変換(媒体からの変換でないもの)
電子的データベースの利用者の認証
コンピュータネットワークへアクセスする者の認証
オンデマンド電子請求書・購入注文書・配送注文書及び社会的な法人文書の作成用のコンピュータソフトウエアの提供
送り状及び決済の共有・改革・作成・配信及び処理を可能にするインターネットでのオンラインによるコンピュータソフトウエアの提供
文書交換を自動化するアプリケーションソフトウェアのオンラインによる提供(SaaS)
ユーザーアカウントのオンラインによる独自認証及び自動管理用のためのアプリケーションソフトウェアのオンラインによる提供(SaaS)
登録ユーザーが情報・写真・オーディオコンテンツ及びビデオコンテンツを共有並びに互いに交流及び協力し、グループを形成し、社交ネットワーク作りを可能にするオンラインコミュニティ用ウェブサイトのホスティング
登録ユーザーがグループ及びデモンストレーションと運営し、討論に参加し、情報及びリソースのグループ化並びに社交ネットワーク・事業ネットワーク及びコミュニティネットワーク作りを実行できる仮想コミュニティの性質を帯びたウェブサイトのホスティング
個人・事業及び職業のネットワーキングの分野でのオンラインコンピュータデータベース及び検索可能なデータベースのホスティング
情報が入っている検索可能なデータベースのホスティング(テキスト・電子文書のデータベース・グラフィックス及び視聴覚情報を含む。)
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティングソフトウェアの設計・作成又は保守
情報管理用コンピュータプログラムの設計・作成・保守
コンピュータネットワーク及びデータベースの統合
グローバルコンピュータネットワークのユーザーのためのコンピュータプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する技術的援助
インターネットにおける電子掲示板へのアクセスタイムの賃貸
インターネットによるコンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
インターネットへのアクセスタイムの賃貸
インターネット等の通信ネットワークを利用するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守に関するコンサルティング
クラウドコンピューティング
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用のためのダウンロードできないオペレーティングソフトウェアのオンラインでの一時的な使用の提供
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与
データベース管理用の電子計算機用プログラムの提供及びこれに関する情報の提供
コンピュータープログラムの貸与
インターネットなどの通信ネットワークを用いて行う電子計算機用プログラムの提供
インターネットによる電子データ処理のための電子計算機プログラムの提供
インターネットにおけるサーバ記憶領域の貸与
インターネットサーバーの記憶領域の貸与
インターネットサーバーの記憶領域の貸与に関する情報の提供
インターネットのサーバの貸与に関する情報の提供
インターネット上でのウェブサイトのホスティング
インターネット上での記憶領域のホスティング
インターネット上のデジタルコンテンツのホスティング
インターネット上のプラットフォームのホスティング
インターネット上の電子記憶空間(ウェブ空間)の貸与
コンピューターネットワークによる省エネ法に基づく建物の設備機器の省エネルギー化のための消費エネルギー量の測定及びこれらに関する情報の提供
エネルギー効率の診断
環境に関する調査・分析・診断・指導及びこれらの情報の提供
通信ネットワークで使用される機器又はこれらにより構成される設備の設計
無線通信設備の設計
通信ネットワークシステムに係る機器の設計に関するコンサルティング
インターネットを利用した機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらにより構成される設備の設計に関する情報の提供
データまたは文書の物理媒体から電子媒体への変換
緊急通報システム用通信装置の設計及び緊急通報システム用コンピュータプログラムの設計・作成・保守
通信ネットワークシステムのセキュリティ用プログラムの設計・作成又は保守
情報処理のセキュリティマネージメントに関する電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ビル内で使用される電力制御設備・防災設備・防犯設備に関する情報を収集し電子計算機を使用して処理するプログラムの保守
情報通信ネットワークシステムの保守
装置・設備を制御する電子計算機のプログラムの保守
情報通信ネットワークを利用して行う電子計算機及び電子計算機用プログラムの遠隔監視
通信ネットワークシステムの設計・構築又は保守に関するコンサルティング
情報システム構築のためのコンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関するコンサルティング
情報通信に関する試験・研究又はこれらに関する指導
通信ネットワークシステムに関する試験又は研究
電気通信機械器具に関する試験又は研究
情報処理技術及び通信技術の調査・研究・開発に関するコンサルティング
類似群コード

第9類

09G04 10C01 11A01 11B01 11C01 11C02

第11類

09E11 09E12 11A06

第37類

37A01 37A02 37A03 37D02 37D05 37D06 37D07 37D09 37D10 37D11 37D13 37D15 37D41 37D51 37D52 37E01 37G01

第38類

38A01 38D01

第42類

42N01 42N03 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11
権利者

識別番号000001834

三機工業株式会社 三機工業株式会社
出願日 2019年2月15日
登録日 2020年4月3日
代理人 村田 幸雄鈴木 喜三郎落志 雅美

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force