商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION商標データ

2025年5月29日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2020年 80位(33件)  前年 75位(24件)
総区分数152区分1商標あたりの平均区分数4.61区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率145%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率76%)
指定商品・指定役務総数18251商標あたりの平均数55
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位デー (出現率24%)
2位エヌ (出現率18%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位デル (出現率21%)
2位エイ (出現率18%) 他

商標登録第6260697号

商標
登録番号 6260697
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 エヌテイテイアグリテクノロジー エヌテイテイ アグリテクノロジー アグリ
区分
指定商品
指定役務
第1類
肥料
堆肥
天然肥料
化学品
植物成長調整剤類
農業用土壌改良剤
農業用農薬(殺菌剤、除草剤、殺虫剤及び寄生生物駆除剤を除く。)
第6類
金属製建造物組立てセット
金属を主材料とした園芸・農業用ビニールハウス組立てセット
農業用金属製結束繊条
第7類
農業用機械器具及びその部品
農業用エレベーター
農業温室用循環送風機
人工光源・空調・追肥等をコントロールする機能を有してなる可搬コンテナ式農作物栽培装置
農業用ロボット
農業用の破砕機
第9類
観測用機械器具
測定機械器具
気象観測装置
電気通信機械器具
通信ネットワークを通じてダウンロード可能なコンピュータプログラム
認証機能を備えたコンピュータプログラム
電子計算機
電子計算機用プログラム
電子応用機械器具及びその部品
農業用事故防護用手袋
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
通信ネットワークを通じてダウンロード可能な映像
電子出版物
第31類
野菜(「茶の葉」を除く。)
茶の葉
果実
麦芽
あわ
きび
ごま
そば(穀物)
とうもろこし(穀物)
ひえ

籾米
もろこし
種子類



ドライフラワー

苗木

牧草
盆栽
第35類
経営の診断又は経営に関する助言及びこれらに関する情報の提供
市場調査又は分析及びこれらに関する情報の提供
農産物の販売についての助言・指導
アウトソーシングに関する事業の管理・運営・助言
事業に関するデータ分析
業務の外部委託に関する指導及び助言
事業に関する指導及び助言
事業に関する情報の提供
事業の効率化に関する診断・指導及び助言
商品の販売に関する情報の提供
マーケティングに関する情報の提供及び助言
ICT(情報通信技術)導入に伴う経営に関する情報の提供及び助言
ビジネス・経営・経済に関する情報の提供及び助言
インターネット・携帯電話を利用した通信販売の注文・受付・配送に関する事務処理代行
農産物及びその加工物の販売に関する情報の提供
農産物及びその加工物の売買契約の媒介
人事管理・労務管理の請負
人事管理に関する指導及び助言
顧客管理・商品の仕入・配送に関する事務の代行・在庫管理の代行
広告業
トレーディングスタンプの発行
コンピュータデータベースによるファイルの管理
文書又は磁気テープのファイリング
コンピュータデータベースの情報構築及び情報編集
受託による在庫管理に関する指導・助言
農作業者のあっせん
商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第36類
投資
農業金融における資金の貸付け
農業災害保険業務
農業災害保険の仲介
農業災害保険の引き受け
農業災害保険に関する情報の提供
農業災害保険に関する助言
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
建物又は土地の鑑定評価
土地の管理並びにこれに関するコンサルティング及び情報の提供
土地の貸借の代理又は媒介
土地の貸与並びにこれに関するコンサルティング及び情報の提供
土地の売買並びにこれに関するコンサルティング及び情報の提供
土地の売買の代理又は媒介
建物又は土地の情報の提供
商品代金の徴収の代行
賃貸料の徴収の代行
第37類
機械器具設置工事
電気通信工事
建設工事
農業用水の工事に関する指導・助言
建設工事の請負及びその媒介
建築物のリフォーム工事の請負
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
農業用機械器具の修理又は保守
第38類
電気通信(「放送」を除く。)
インターネットへの接続の提供
コンピュータ通信ネットワークを利用した電話による通信及びこれに関する情報の提供
モデムの貸与
ルータの貸与
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
第39類
農産物の車両による輸送
貨物の輸送の媒介
倉庫における保管
業務用冷凍機械器具の貸与
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
ICT(情報通信技術)に関する知識又は技術の教授及びこれに関する情報の提供
情報セキュリティに関する知識の教授
農産物・畜産物・水産物及びこれらの加工食品に関する知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
農産物・畜産物の加工食品に関する講演会・文化教室・セミナー・シンポジウム及び研修会の企画・運営・開催
セミナー・講演会・研修会・ICT(情報通信技術)関連の技術展示会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
農業・農産物・畜産物及びこれらの加工食品・加工飲料・健康食品又は健康飲料の資料に関する展示及びこれらに関する助言又は情報の提供
農業の分野における訓練の提供
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
書籍の制作
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
農業に関する教育研修のための施設の提供
農業・農産物の製造に関する資料の展示
農業体験行事の企画・運営又は開催
第42類
気象情報の提供
有機農産物および特別栽培農産物の認証の取得に関する指導およびコンサルティング
建築物の設計及び建設の計画並びにそれに関する助言
環境衛生設備システムの設計
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機の設計に関する情報の提供
電子計算機・電子応用機器・電気通信機器の設計及び設計に関する助言
農業技術に関する助言
園芸及び農業に関する試験・検査又は研究並びにこれらに関する情報の提供及び助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータネットワークシステムの環境設定
電子計算機用プログラムの環境設定・機能の拡張・機能の追加
実験室での実験のシミュレーションのためのコンピュータプログラムの開発
コンピュータデータベースプログラムの設計及び開発
コンピュータネットワークによる農業用の気象情報・土壌温度情報・病害虫発生予報情報に関するデータベースの検索エンジンの提供
コンピュータシステムの分析
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
IT(情報技術)に関する情報の提供及び助言
クラウドコンピューティングに関する情報の提供及び助言
環境衛生に関する調査又は研究及びこれらに関する助言
農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究
農業耕作の指導
園芸用具に関する品質管理検査
農業用機械器具に関する品質管理検査
測定機械器具の貸与
機械器具に関する試験又は研究
電気磁気測定器の貸与
建築物の設計
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
インターネットサーバの貸与
認証用のコンピュータプログラムの提供
コンピュータの記憶装置の記憶領域の貸与
クラウドコンピューティング
第44類
農作物の栽培
肥料の散布並びにこれに関する助言及び指導
雑草の防除
農業のための有害動物・害虫・カビ・菌及び雑草の防除
農作物の栽培・畜産動物の飼育・庭の手入れ・森林における植樹及び手入れの分野における情報の提供及び助言
有害動物の防除(農業・水産養殖業・園芸又は林業に関するものに限る。)
農業のための有害な動物・虫・カビ・菌の防除に関する情報の提供と助言
農業のための寄生虫の駆除及びこれに関する助言
農業における害虫駆除及びこれに関する助言
農業のための殺虫剤散布
農薬の散布
病虫害対策・感染症対策の指導・助言又は情報の提供(農業・園芸又は林業に関するものに限る。)
農業用機械器具の貸与
類似群コード

第1類

01A01 01B02 02A01

第6類

06A01 06A02 07A04

第7類

09A03 09A41 09A43 09A45 09A47 09A59 09C01

第9類

10C01 11B01 11C01 11C02 17A08 24E02 26A01 26D01

第31類

32D01 32D03 32E01 32F13 33A01 33C01 33D01

第35類

28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35D01 35G03 35K03 42P02

第36類

36A01 36A03 36B01 36C01 36D01

第37類

37A01 37A02 37D06 37D07 37D09 37D10 37D15 37D33 37D34 37D35 37D36

第38類

38A01 38D01

第39類

39B01 39E02 39H01 42X21

第41類

41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41F06 41K02

第42類

42G01 42N01 42N03 42P02 42P03 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11

第44類

42L01 42M01 42M02 42V04 42X05
権利者

識別番号000004226

日本電信電話株式会社 日本電信電話株式会社 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION
出願日 2019年5月17日
登録日 2020年6月17日
代理人 蔵田 昌俊小出 俊實幡 茂良

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force