総区分数 | 1区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 01A01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | - |
指定商品・指定役務 | 総数 | 149 | 1商標あたりの平均数 | 149 |
---|
称呼パターン |
|
1位アク (出現率100%)
|
- |
---|---|---|---|
|
1位アム (出現率100%)
|
- |
登録番号 | 6261957 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | アクアグラム |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
かつら装着用接着剤
アーモンド油 合成りゅうぜん香 洗濯用つや出しでん粉のり 洗濯用でん粉のり 洗濯用青み付け剤 ダイウイキョウ油 浴用化粧品 美顔用パック ベルガモット油 スキンホワイトニングクリーム 洗濯用漂白剤 洗濯用仕上げ剤 口内洗浄剤(医療用のものを除く。) ネイルエナメル メイクアップ用化粧品 ヘアーローション シーダー材の精油 毛髪用着色剤 染毛剤 毛髪用ウエーブ剤 まつ毛用化粧品 口ひげ用ワックス レモン油 オーデコロン 化粧用着色料 愛玩動物用化粧品 ペット用化粧品 化粧品 しみ抜き剤 つや出しクリーム 化粧用クリーム かみそりの革砥用ペースト 擦り磨き剤 家庭用脱脂剤 洗浄剤(製造工程用及び医療用のものを除く。) 化粧落とし剤 歯磨き 家庭用湯あか除去剤 脱色剤(化粧用のもの) ジャベール水(漂白剤) 次亜塩素酸カリウム(漂白剤) ラベンダー香水 香水 つめ磨き用化粧品 化粧水 脱毛剤 脱毛用ワックス 洗濯用予浸剤 精油(エーテルを用いて採取したものに限る。) 精油 花のエキスを抽出してなる香水 洗浄剤(煙突用化学洗浄剤を除く。) 花香香水用精油 薫香 ガウルテリア油 化粧用ワセリン ゲラニオール 化粧用グリース 化粧用過酸化水素(毛髪脱色用) ヘリオトロピン 化粧用油 ジャスミン油 ラベンダー油 洗浄用油 香料用及び香水用油 ばら油 ヨノン 化粧用ローション 化粧用クレンジング乳液 洗濯用剤 化粧品、せっけん類及び歯磨き 洗濯用のり ミントエッセンス(精油) 香料用ミント まゆ毛用化粧品 じゃ香 パーマネントウェーブ用中和剤 シャンプー 香料、薫料及び香水類 皮膚の手入れ用化粧品 化粧用ポマード ひげそり用剤 サフロール 洗濯用水酸化ナトリウム溶液 テルペン 制汗用化粧品 アンモニア(洗浄剤として用いられるものに限る。) 化粧用アーモンド乳液 日焼け用化粧品 芳香油 洗濯用蛍光増白剤(家庭用のものに限る。) あごひげ用染毛剤 痩身用化粧品 つけまつ毛用接着剤 人用又は動物用の防臭剤 化粧用アストリンゼント 化粧用漂白剤(脱色用のもの) 織物柔軟剤(洗濯用のもの) 義歯洗浄剤 愛玩動物用シャンプー(医療用でない身づくろい用剤) ペット用シャンプー(医療用でない身づくろい用剤) ティッシュに浸み込ませた化粧水 義歯磨き剤 化粧用接着剤 アフターシェーブローション ヘアスプレー マスカラ 口臭消臭スプレー ドライクリーニング剤 歯の漂白用ジェル 食器洗浄機用乾燥剤 芳香剤 小片状の口臭消臭剤 愛玩動物用消臭剤 ペット用消臭剤 身体の衛生用又は消臭用膣洗浄剤(医療用のものを除く。) アロエベラ化粧品 マッサージ用ジェル(医療用のものを除く。) リップグロス バルサム(医療用のものを除く。) ドライシャンプー 日焼け止め用化粧品 シトロン油 ヘンナ(化粧用染料) 入浴剤(医療用のものを除く。) ヘアーコンディショナー 毛髪を直毛にするための用剤 ティッシュに浸みこませた化粧落とし剤 コラーゲン化粧品 歯のホワイトニング用細片(化粧品) 植物由来の化粧品 身体の衛生用クレンザー(医療用のものを除く。) 化粧用薬草エキス ネイルエナメル除去液 動物用シャンプー(医療用でない身づくろい用剤) 洗眼剤(医療用のものを除く。) 身体の衛生用又は消臭用膣洗浄剤 家庭用化学洗浄剤 芳香用葦の揮散器からなる芳香剤 芳香剤としてのリードディフューザー 家庭用漂白剤(脱色用のもの) ろうそくタイプの美容用マッサージオイル 子供用化粧品 身体の衛生用口臭消臭剤 乳児用おしり拭きに浸み込ませた洗浄剤 バスマ(化粧用染料) 化粧用ジェル状アイパッチ つめ用グリッター |
類似群コード |
第3類 01A01 01A02 01B01 03A01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 13B03 |
権利者 |
識別番号500287880 ツェンコヴァ ルミアナ ツェンコヴァ ルミアナ |
出願日 | 2019年5月10日 |
登録日 | 2020年6月22日 |
代理人 | 青山 高弘 |