総区分数 | 5区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11A01 (出現率300%) | 区分組み合わせ最頻出 | 9類 & 7類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 70 | 1商標あたりの平均数 | 70 |
---|
称呼パターン |
|
1位テイ (出現率100%)
|
- |
---|---|---|---|
|
1位テイ (出現率100%)
|
- |
登録番号 | 6267482 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | テイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)
第9類
陸上の乗物用の動力機械の部品 乗物用洗浄機 起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 交流発電機 直流発電機 交流サーボモーター サーボモーター 半導体製造装置 飲料用水素水製造機 逆止弁 オゾン発生器
第11類
電解槽 光学機械器具 写真機械器具 測定機械器具 半導体検査装置 三次元形状計測装置 電気式温度計 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 遮断器 電力供給装置 ガス絶縁開閉装置 変流器 変圧器 断路器 受変電機械器具 高圧受変電機械器具 継電器 配電盤 開閉器 電流開閉器 電圧調整器 制御器 充電器 バッテリー用充電装置 電気自動車用充電装置 電気磁気測定器 電気通信機械器具 遠隔操作制御器 信号伝送装置 遠隔監視システム用情報伝送装置 変成器 画像処理装置 電子応用機械器具及びその部品 コンピュータ コンピュータプログラム 個人認証装置 電子出版物 電球類及び照明用器具
第12類
電解水生成器 家庭用浄水器 水素水生成器 水道用逆止弁 排水管用逆止弁 陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
第39類
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。) 鉄道車両並びにその部品及び附属品 自動車並びにその部品及び附属品 電動機付き二輪自動車並びにその部品及び附属品 電動機付き自転車並びにその部品及び附属品 電動機付き車椅子並びにその部品及び附属品 電気の供給
熱の供給 エネルギーの供給 電気の供給に関する情報の提供 電気自動車・電動機付き二輪自動車・電動機付き車椅子・二次電池を電源とする機械器具・電気通信機械器具・電子応用機械器具・測定機械器具・配電用又は制御用の機械器具に対する充電用電気の供給 |
類似群コード |
第7類 09A08 09A68 09B01 09B02 09E27 09F05 11A01第9類 09A06 10B01 10C01 11A01 11A04 11B01 11C01 11C02 26A01 26D01第11類 09F05 09G62 11A02 11A06 19A07第12類 09B01 10D02 11A01 12A04 12A05 12A06第39類 39J01 39J02 39J04 |
権利者 |
識別番号514105011 株式会社東光高岳 |
出願日 | 2019年6月21日 |
登録日 | 2020年7月8日 |
代理人 | 特許業務法人BORDERS IP小暮 君平福井 孝雄 |