商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社baton商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2020年 111位(2件)  前年 位(件)
総区分数8区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出24A01 (出現率200%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ16類 & 9類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数1451商標あたりの平均数73
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位クイ (出現率50%)
1位ノク (出現率50%)
1位バト (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位クク (出現率50%)
1位クズ (出現率50%)
1位ノク (出現率50%)
1位バン (出現率50%)

商標登録第6271005号

商標
登録番号 6271005
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 バトン
区分
指定商品
指定役務
第9類
アプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータ用ゲームソフトウェア
ゲームソフトウェア
教育用のコンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
ダウンロード可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア
スマートフォン用ゲームプログラム
携帯型電子端末用ゲームソフトウエア
家庭用テレビゲーム機用プログラム
記録済みコンピュータ用ゲームソフトウェア
電子ゲーム用プログラム
電気通信機械器具
第16類
書籍
教育用書籍
指導・教育用書籍
出版物
教育用出版物
教育用テキスト
定期刊行物
雑誌
教育用雑誌
カレンダー
印刷物
第28類
カード状のクイズゲームおもちゃ
カードゲームおもちゃ
カードゲームおもちゃ及びその附属品
カードおもちゃ
遊戯用カード
かるた
すごろく
トランプ
教育用玩具
教育用おもちゃ
おもちゃ
運動用具
第41類
クイズを内容とする放送番組の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
クイズ番組の制作に関する情報の提供
クイズ形式の放送番組の制作
放送番組の制作
放送番組の制作における演出
クイズ大会の企画・運営又は開催
インターネットによる通信を用いて行うゲームまたはクイズの提供
オンラインによるゲームの提供
オンラインによる動画の提供
インターネットを利用した動画の提供
電気通信回線を通じて行う静止画像・動画像・音声付き静止画像・音声付き動画像・映像の提供及びこれに関する情報の提供
ゲームに関する知識の教授及び訓練
知識の教授
知識の教授及び指導
教育
実地教育
教育及び訓練
コーチング(教育及び訓練)
教育フォーラムの手配及び運営
通信教育
オンラインによる通信教育
通信教育による知識の教授
知識又は技芸の教授及び娯楽の提供
ウェブサイトを通じて行う娯楽情報の提供
オンライン教育についての情報の提供
教育及び娯楽に関する情報の提供
教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営
教育情報の提供
教育上の試験の実施
教育・文化又は娯楽のためのイベントの運営・制作及び開催
娯楽情報の提供
娯楽又は教育に関するオンラインによる情報の提供
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
書籍の制作
類似群コード

第9類

09G53 11B01 11C01 24A01

第16類

26A01

第28類

24A01 24B01 24C01 24C03 24C04

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41Z99
権利者

識別番号519107180

株式会社baton 株式会社baton
出願日 2019年6月14日
登録日 2020年7月17日
代理人 早津 貴久松本 龍太郎

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force