商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社マースエンジニアリング商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2020年 110位(3件)  前年 位(件)
総区分数12区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出09E21 (出現率200%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ9類 & 7類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数5341商標あたりの平均数178
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位マー (出現率100%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位マイ (出現率100%)
1位マス (出現率100%)

商標登録第6271048号

商標
登録番号 6271048
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 マースペイ マース
区分
指定商品
指定役務
第7類
バーコード又は二次元コード表示機能を有するぱちんこ用玉貸機
ぱちんこ用玉貸機並びにその部品及び附属品
パチンコ玉・メダル貸用プリペイドカード発行機並びにその部品及び附属品
プリペイドカード自動販売機並びにその部品及び附属品
メダル貸機並びにその部品及び附属品
自動販売機
第9類
アプリケーションソフトウェア
スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェア
電子計算機用プログラム
バーコード読取機
二次元コード読取機
POSシステム用端末機
ICカード(スマートカード)
カードライター
カードリーダー
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)並びにその部品及び附属品
電子管
半導体素子
電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。)
電気通信機械器具並びにその部品及び附属品
携帯情報端末並びにその部品及び附属品
ネットワーク接続用カード(LANカード)
デジタル記録媒体
コンピュータネットワークアダプター・スイッチ・ルーター及びハブ
コンピュータネットワーク接続用のブリッジ
スマートフォン並びにその部品及び付属品
セキュリティートークン(暗号化装置)
双方向タッチスクリーン端末機並びにその部品及び附属品
電子看板
キャッシュレジスター及びその部品並びに附属品
ぱちんこ玉計数機並びにその部品及び附属品
スロットマシン用メダルの枚数計数機並びにその部品及び附属品
コード化された情報を読みとるためのスキャナを備えた作業記録機並びにその部品及び附属品
チケット打刻機
偽紙幣鑑別機並びにその部品及び附属品
偽造硬貨検出機並びにその部品及び附属品
前払式証票(プリペイドカード)用精算機並びにその部品及び附属品
硬貨の選別用の機械並びにその部品及び附属品
青写真複写機
製図用又は図案用の機械器具
タイムスタンプ
タイムレコーダー
パンチカードシステム装置
票数計算機
郵便切手のはり付けチェック装置
インボイス作成機
加算器
計算機
自動チケット発行機
自動販売機用硬貨作動装置並びにその部品及び附属品
硬貨作動式機械用始動装置並びにその部品及び附属品
コンピュータ・タブレット型コンピュータ・携帯情報端末等との無線データ通信機能を有する釣銭支払機並びにその部品及び附属品
両替機並びにその部品及び附属品
現金支払機並びにその部品及び附属品
現金自動預払機並びにその部品及び附属品
精算機並びにその部品及び附属品
自動預金機並びにその部品及び附属品
電子マネーとして取引するための紙幣入金処理機並びにその部品及び附属品
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
コントロールスイッチ
スイッチ
継電器
電線及びケーブル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音声ファイル・音楽ファイル
録音済み記録媒体
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル又は動画ファイル
録画・録音済み記録媒体
録画済み記録媒体
電子出版物
第36類
電子通信ネットワーク経由での商品及び役務の購入のための支払い代金の決済
オンラインによる料金の支払いの代行
プリペイドカードによる支払代金の電子決済
電子マネーの利用者に代わってする支払代金の清算
インターネット経由による支払取引の処理の代行
キャッシュカードの発行の代行又は取次ぎ
キャッシュレスによる支払取引の代行
クレジットカードでの支払代金の電子決済
デビットカードの発行の取次ぎ
クレジットカード・デビットカード利用者に代わってする支払代金の清算
チャージカードの決済処理
両替
電子通信ネットワーク経由での商品及び役務の購入のための支払い代金の決済に関する情報の提供又はコンサルティング
オンラインによる料金の支払いの代行に関する情報の提供又はコンサルティング
プリペイドカードによる支払代金の電子決済に関する情報の提供又はコンサルティング
電子マネーの利用者に代わってする支払代金の清算に関する情報の提供又はコンサルティング
インターネット経由による支払取引の処理の代行に関する情報の提供又はコンサルティング
キャッシュカードの発行の代行又は取次ぎに関する情報の提供又はコンサルティング
キャッシュレスによる支払取引の代行に関する情報の提供又はコンサルティング
クレジットカードでの支払代金の電子決済に関する情報の提供又はコンサルティング
デビットカードの発行の取次ぎに関する情報の提供又はコンサルティング
クレジットカード・デビットカード利用者に代わってする支払代金の清算に関する情報の提供又はコンサルティング
チャージカードの決済処理に関する情報の提供又はコンサルティング
両替に関する情報の提供又はコンサルティング
前払式証票の発行
プリペイドカードの発行(第三者発行型前払式証票の発行)
電子プリペイドカードの発行
前払式支払い手段の発行
前払式支払手段の清算
顧客ロイヤルティプログラムの一環としてのクレジットカード利用時における現金その他の割引きの提供
前払式証票の発行に関する情報の提供又はコンサルティング
プリペイドカードの発行(第三者発行型前払式証票の発行)に関する情報の提供又はコンサルティング
電子プリペイドカードの発行に関する情報の提供又はコンサルティング
前払式支払い手段の発行に関する情報の提供又はコンサルティング
前払式支払手段の清算に関する情報の提供又はコンサルティング
顧客ロイヤルティプログラムの一環としてのクレジットカード利用時における現金その他の割引きの提供に関する情報の提供又はコンサルティング
商品又は役務の代金の徴収代行
支払代金の回収の代行
集金の代行
商品又は役務の代金の徴収代行に関する情報の提供又はコンサルティング
支払代金の回収の代行に関する情報の提供又はコンサルティング
集金の代行に関する情報の提供又はコンサルティング
現金支払機の貸与
現金自動預払機の貸与
紙幣・硬貨の計算用及び選別用の機械の貸与
両替機の貸与
現金支払機の貸与に関する情報の提供又はコンサルティング
現金自動預払機の貸与に関する情報の提供又はコンサルティング
紙幣・硬貨の計算用及び選別用の機械の貸与に関する情報の提供又はコンサルティング
両替機の貸与に関する情報の提供又はコンサルティング
第42類
アプリケーションソフトウェアの提供
電子計算機用プログラムの提供
ウェブベースのソフトウェアの一時的な使用の提供
ウェブサイト用の記憶領域のホスティング
電子データの保存用記憶領域の貸与
電子計算機の貸与
アプリケーションソフトウェアの提供に関する情報の提供又はコンサルティング
電子計算機用プログラムの提供に関する情報の提供又はコンサルティング
ウェブベースのソフトウェアの一時的な使用の提供に関する情報の提供又はコンサルティング
ウェブサイト用の記憶領域のホスティングに関する情報の提供又はコンサルティング
電子データの保存用記憶領域の貸与に関する情報の提供又はコンサルティング
電子計算機の貸与に関する情報の提供又はコンサルティング
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
インターネットを介したクレジットカードの不正利用検出のための電子的な監視
遠隔操作によるデータのバックアップ
検索エンジンの提供
故障を検出するためのコンピュータシステムの監視
コンピュータシステムの遠隔監視
コンピュータシステムの設計
コンピュータソフトウェアのバーションアップ
コンピュータデータの回復
データの暗号化処理
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供又はコンサルティング
ウェブサイトの作成又は保守に関する情報の提供又はコンサルティング
インターネットを介したクレジットカードの不正利用検出のための電子的な監視に関する情報の提供又はコンサルティング
遠隔操作によるデータのバックアップに関する情報の提供又はコンサルティング
検索エンジンの提供に関する情報の提供又はコンサルティング
故障を検出するためのコンピュータシステムの監視に関する情報の提供又はコンサルティング
コンピュータシステムの遠隔監視に関する情報の提供又はコンサルティング
コンピュータシステムの設計に関する情報の提供又はコンサルティング
コンピュータソフトウェアのバーションアップに関する情報の提供又はコンサルティング
コンピュータデータの回復に関する情報の提供又はコンサルティング
データの暗号化処理に関する情報の提供又はコンサルティング
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータ及びその周辺機器の設計及び開発
コンピュータネットワークシステムで使用される機器の設計
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計に関する情報の提供又はコンサルティング
コンピュータ及びその周辺機器の設計及び開発に関する情報の提供又はコンサルティング
コンピュータネットワークシステムで使用される機器の設計に関する情報の提供又はコンサルティング
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
デザインの考案(広告に関するものを除く。)に関する情報の提供又はコンサルティング
機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機又はそのプログラムの性能・操作方法等に関する紹介及び説明
機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明に関する情報の提供又はコンサルティング
電子計算機又はそのプログラムの性能・操作方法等に関する紹介及び説明に関する情報の提供又はコンサルティング
品質管理
通信技術に関する研究及び開発
品質管理に関する情報の提供又はコンサルティング
通信技術に関する研究及び開発に関する情報の提供又はコンサルティング
機械器具に関する試験又は研究
機械器具に関する試験又は研究に関する情報の提供又はコンサルティング
コンピュータ技術に関する助言
情報技術(IT)に関する助言
コンピュータシステムの分析
コンピュータシステムの分析に関する情報の提供又はコンサルティング
類似群コード

第7類

09E21

第9類

09D01 09E21 11A01 11A05 11B01 11C01 24E02 26A01 26D01

第36類

36A01 36A02 36A03 36M01

第42類

42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11
権利者

識別番号000137203

株式会社マースエンジニアリング
出願日 2019年7月8日
登録日 2020年7月17日
代理人 安原 正義大西 育子

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force