総区分数 | 15区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 17A01 (出現率150%) | 区分組み合わせ最頻出 | 18類 & 10類 他... (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 175 | 1商標あたりの平均数 | 29 |
---|
称呼パターン |
|
1位タマ (出現率50%)
|
2位アス (出現率33%)
|
---|---|---|---|
|
1位アレ (出現率33%)
1位タラ (出現率33%) 1位タレ (出現率33%) |
2位アト (出現率17%)
2位イオ (出現率17%) 2位エイ (出現率17%) 他 |
登録番号 | 6271909 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | タマネット タマ ネット |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
作業服・つなぎ・ニッカーボッカー・カーゴパンツ・カバーオール・ジャンパー・ブルゾン・白衣・作業用白衣・作業用シャツ・看護師服・看護師用制服・医師用ガウン・ベスト・雨合羽・レインスーツ・レインパンツ・ニットシャツ・襟付きのシャツ・ニット製のポロシャツ・タートルネックのトップス・ボクサーショーツ・ボクサーブリーフ・脚絆・手甲・腕カバー・防寒用顔覆い・前かけ・衛生帽子の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
その他の被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ヘアネットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ベルト・腕章の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 防じんマスク・防毒マスク・熔接マスクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 軍手・作業用手袋・精密機械作業用手袋・土木・建築作業用事故防護用手袋・裏地付きゴム製作業用手袋・裏地無しゴム製作業用手袋・油作業用手袋・家事用手袋・皮製作業用手袋・機械作業用手袋・事故防護用手袋・工業用の事故防護用手袋・実験用使い捨て手袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 保護眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 保安用ヘルメット・事故防護用ヘルメット・防火用ヘルメットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 タオル・ウエスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ゴム製長靴・プラスチック製長靴・ナースシューズ・安全靴・作業靴・インソールの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 その他の履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 モンキーレンチ・ラチェットレンチ(手持工具)・ハンマー・ニッパーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 その他の手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気ドリル用先端工具・電気式ラチェットレンチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 清掃用拭き布・雑巾・デッキブラシ・ちり取り・清掃用スポンジ・ごみ箱用ごみ袋・流し台のコーナー用水切りごみ袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 その他の台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 清掃用洗剤・台所用洗剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 その他の洗剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 漂白剤(洗濯用のものを除く。)・洗濯用漂白剤・吐瀉物被覆泡剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 トイレ用消臭剤・手指用除菌剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 衛生マスクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 防音用耳栓の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 トイレットペーパーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 その他の紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 カラビナ・サポーターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 事故防護用サポーターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 反射安全ベストの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 交通整理及び人・車誘導用の電気点灯式発光棒の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 人・車誘導用旗の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 警棒の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 防犯ブザーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 提灯の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 トランシーバー・拡声器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 巻尺の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 医療用サポーターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 携帯端末の附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 工具用ベルト(ホルダー)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 工具箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 工具袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 医療用使い捨て手袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おむつ・おむつカバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 革ひもの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ペーパータオルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 高所作業者の墜落防止用安全帯の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
類似群コード |
第35類 01A01 01B01 01C01 01C04 04A01 09A01 09G01 09G04 09G05 09G07 10C01 10D01 11B01 11C01 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 17A01 17A02 17A03 17A04 17A05 17A06 17A07 17A08 17A09 17A10 17B01 18A01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B22 19B24 19B38 19B43 19B53 19B99 21A01 21A02 21A03 21C01 22A01 22A03 23B01 24B01 24B02 24C01 24C03 25A01 25B01 27A01 27B01 35K02 35K08 35K09 35K10 35K13 35K14 35K17 35K18 35K99 |
権利者 |
識別番号505184344 株式会社たまゆら |
出願日 | 2019年4月4日 |
登録日 | 2020年7月21日 |
代理人 | 清水 義仁清水 久義高田 健市 |