総区分数 | 13区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率160%) | 区分組み合わせ最頻出 | 16類 & 9類 (出現率80%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 121 | 1商標あたりの平均数 | 24 |
---|
称呼パターン |
|
1位カオ (出現率20%)
1位シク (出現率20%) 1位ホソ (出現率20%) 1位ロク (出現率20%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位カム (出現率20%)
1位シイ (出現率20%) 1位ホリ (出現率20%) 1位ロツ (出現率20%) |
- |
登録番号 | 6274371 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | カオリズム |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電気通信機械器具
第16類
携帯情報端末 電子応用機械器具及びその部品 スマートフォン用・携帯情報端末機用・携帯電話機用アプリケーションソフトウェア(ダウンロード可能なものを含む。) コンピュータソフトウェア 電子手帳 手帳
第41類
文房具類 カレンダー 雑誌 書籍 印刷物 書画 紙類 占いに関する知識の教授
インターネットのホームページ上で行う占いに関する知識の教授 技芸・スポーツ又は知識の教授 占いに関するセミナーの企画・運営又は開催 インターネットのホームページ上で行う占いに関するセミナーの企画・運営又は開催 セミナーの企画・運営又は開催 電子出版物の提供 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 娯楽施設の提供 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 11C02第16類 25A01 25B01 26A01 26B01第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41F06 41K01 |
権利者 |
識別番号504287631 薫白桑有限会社 薫白桑有限会社 |
出願日 | 2019年4月8日 |
登録日 | 2020年7月29日 |
代理人 | 特許業務法人 津国津国 肇山村 大介岡村 百佳 |