特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社小糸製作所

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
121位 日立アプライアンス株式会社 141 特許件数下降 137位 254 56(267位)
122位 株式会社小糸製作所 140 特許件数下降 156位 233 78(201位)
123位 株式会社ダイヘン 137 特許件数下降 139位 253 54(273位)
123位 電気化学工業株式会社 137 特許件数下降 229位 156 187(68位)
123位 ラム リサーチ コーポレーション 137 特許件数下降 178位 197 110(136位)
123位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 137 特許件数上昇 77位 381 145(92位)
127位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 135 特許件数下降 153位 241 223(58位)
128位 清水建設株式会社 134 特許件数上昇 106位 304 120(119位)
128位 DIC株式会社 134 特許件数下降 135位 255 160(85位)
130位 東芝ライフスタイル株式会社 133 特許件数下降 161位 223 104(146位)
130位 日立マクセル株式会社 133 特許件数上昇 107位 301 152(90位)
132位 株式会社豊田中央研究所 132 特許件数上昇 107位 301 86(177位)
132位 プライムアースEVエナジー株式会社 132 特許件数下降 192位 185 25(490位)
134位 ダイハツ工業株式会社 130 特許件数上昇 94位 335 135(101位)
135位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 128 特許件数下降 171位 204 88(175位)
135位 日本放送協会 128 特許件数上昇 123位 271 131(107位)
135位 テルモ株式会社 128 特許件数上昇 96位 332 106(141位)
138位 株式会社藤商事 127 特許件数下降 141位 252 80(191位)
138位 楽天株式会社 127 特許件数下降 203位 173 118(122位)
140位 大成建設株式会社 126 特許件数上昇 125位 267 83(184位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
201位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 78 特許件数下降 208位 160 147(111位)
201位 株式会社小糸製作所 78 特許件数上昇 115位 272 140(122位)
201位 東洋ゴム工業株式会社 78 特許件数上昇 180位 190 150(108位)
201位 小林製薬株式会社 78 特許件数上昇 162位 214 78(220位)
205位 三菱瓦斯化学株式会社 77 特許件数下降 224位 148 32(447位)
205位 株式会社クラレ 77 特許件数上昇 184位 186 30(465位)
205位 株式会社大林組 77 特許件数上昇 143位 234 208(64位)
208位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 76 特許件数上昇 159位 218 63(268位)
208位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 76 特許件数下降 342位 88 101(169位)
208位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 76 特許件数下降 565位 45 170(87位)
211位 株式会社東京精密 74 特許件数下降 228位 146 46(330位)
211位 日本電産株式会社 74 特許件数下降 236位 140 57(294位)
211位 日本電気硝子株式会社 74 特許件数上昇 166位 200 95(178位)
211位 大王製紙株式会社 74 特許件数上昇 152位 221 41(371位)
215位 株式会社コロプラ 73 特許件数下降 251位 127 93(183位)
216位 トヨタ紡織株式会社 72 特許件数上昇 167位 199 165(90位)
216位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 72 特許件数下降 234位 141 84(203位)
216位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 72 特許件数下降 233位 142 86(195位)
219位 富士通テン株式会社 71 特許件数下降 224位 148 105(164位)
219位 日本精工株式会社 71 特許件数上昇 151位 222 151(106位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング