特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > 株式会社トヨタマップマスター

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1441位 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 17 特許件数上昇 1005位 27 14(1440位)
1441位 タカノ株式会社 17 特許件数上昇 1323位 19 18(1172位)
1441位 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 17 特許件数下降 1756位 13 0(24808位)
1441位 愛知時計電機株式会社 17 特許件数下降 2480位 8 4(3496位)
1441位 エムシー10 インコーポレイテッド 17 特許件数下降 2742位 7 3(4304位)
1441位 廣逹電腦股▲ふん▼有限公司 17 特許件数下降 2275位 9 7(2385位)
1441位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 17 特許件数下降 4198位 4 4(3496位)
1441位 ライフスキャン・スコットランド・リミテッド 17 特許件数下降 1756位 13 5(2983位)
1441位 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 17 特許件数下降 3535位 5 10(1862位)
1441位 住友重機械搬送システム株式会社 17 特許件数下降 1509位 16 25(899位)
1441位 株式会社トヨタマップマスター 17 特許件数上昇 1236位 21 8(2177位)
1441位 ライトポイント・コーポレイション 17 特許件数下降 1982位 11 3(4304位)
1441位 株式会社プレックス 17 特許件数下降 7196位 2 11(1730位)
1441位 元旦ビューティ工業株式会社 17 特許件数下降 1659位 14 17(1218位)
1441位 エシロール エンテルナショナル (コンパニ ジェネラル ドプチック) 17 特許件数下降 4198位 4 1(9250位)
1441位 株式会社KDDI研究所 17 特許件数上昇 1160位 23 18(1172位)
1441位 株式会社今仙電機製作所 17 特許件数下降 2275位 9 2(5777位)
1441位 株式会社メニコン 17 特許件数上昇 1005位 27 17(1218位)
1441位 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 17 特許件数下降 1756位 13 5(2983位)
1441位 武藤工業株式会社 17 特許件数下降 2117位 10 5(2983位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2177位 帝人ファーマ株式会社 8 特許件数上昇 1417位 13 9(2281位)
2177位 プロビオドルグ エージー 8 特許件数上昇 1215位 16 2(7297位)
2177位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 8 特許件数下降 3293位 4 5(3542位)
2177位 株式会社四国総合研究所 8 特許件数下降 2434位 6 5(3542位)
2177位 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 1854位 9 10(2110位)
2177位 緯創資通股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
2177位 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 8 特許件数下降 2434位 6 6(3099位)
2177位 株式会社吉田製作所 8 特許件数上昇 1019位 20 19(1334位)
2177位 旭精機工業株式会社 8 特許件数上昇 2016位 8 7(2756位)
2177位 達興材料股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 3293位 4 4(4224位)
2177位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 8 特許件数下降 2211位 7 10(2110位)
2177位 日本エクスラン工業株式会社 8 特許件数下降 3293位 4 4(4224位)
2177位 株式会社トヨタマップマスター 8 特許件数上昇 1502位 12 17(1441位)
2177位 株式会社有沢製作所 8 特許件数下降 2211位 7 6(3099位)
2177位 日星電気株式会社 8 特許件数下降 3984位 3 12(1868位)
2177位 デュポン テイジン フィルムズ ユー.エス.リミテッド パートナーシップ 8 特許件数下降 3293位 4 5(3542位)
2177位 MCフードスペシャリティーズ株式会社 8 特許件数下降 2775位 5 4(4224位)
2177位 株式会社大川原製作所 8 特許件数下降 2775位 5 6(3099位)
2177位 愛知機械工業株式会社 8 特許件数上昇 2016位 8 20(1271位)
2177位 コネ コーポレイション 8 特許件数下降 3984位 3 11(1978位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング