特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年 > エージーシー グラス ユーロップ

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
979位 ジアンス・コンテンポラリー・アンプレックス・テクノロジー・リミテッド 27 特許件数下降 8370位 2 7(2423位)
1002位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 26 特許件数上昇 964位 27 21(1038位)
1002位 国立大学法人 新潟大学 26 特許件数下降 2007位 11 23(969位)
1002位 セブ ソシエテ アノニム 26 特許件数上昇 908位 29 12(1619位)
1002位 国立大学法人福井大学 26 特許件数下降 1130位 22 19(1130位)
1002位 セイコーインスツル株式会社 26 特許件数上昇 908位 29 77(394位)
1002位 エルエス産電株式会社 26 特許件数上昇 756位 36 39(645位)
1002位 ティコナ・エルエルシー 26 特許件数下降 1542位 15 6(2734位)
1002位 日鉄住金鋼板株式会社 26 特許件数下降 1399位 17 28(834位)
1002位 メルク パテント ゲーエムベーハー 26 特許件数上昇 661位 43 30(796位)
1002位 株式会社ユーシン 26 特許件数下降 1087位 23 28(834位)
1002位 日本クロージャー株式会社 26 特許件数下降 1087位 23 26(891位)
1002位 株式会社オメガ 26 特許件数下降 1399位 17 3(4609位)
1002位 高周波熱錬株式会社 26 特許件数下降 1269位 19 8(2186位)
1002位 芦森工業株式会社 26 特許件数下降 1130位 22 12(1619位)
1002位 株式会社ジェイ・エム・エス 26 特許件数上昇 774位 35 28(834位)
1002位 綜合警備保障株式会社 26 特許件数下降 1164位 21 10(1851位)
1002位 フォスター電機株式会社 26 特許件数下降 1269位 19 13(1516位)
1002位 エージーシー グラス ユーロップ 26 特許件数上昇 877位 30 15(1353位)
1002位 アークレイ株式会社 26 特許件数下降 2992位 7 20(1078位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1353位 株式会社タカギ 15 特許件数下降 1537位 13 7(2865位)
1353位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 15 特許件数上昇 1232位 17 12(1835位)
1353位 ニチバン株式会社 15 特許件数下降 2054位 9 9(2343位)
1353位 三井化学アグロ株式会社 15 特許件数上昇 933位 24 6(3248位)
1353位 東京インキ株式会社 15 特許件数上昇 1192位 18 10(2149位)
1353位 リオン株式会社 15 特許件数下降 2054位 9 15(1549位)
1353位 株式会社アクセル 15 特許件数上昇 977位 23 14(1639位)
1353位 株式会社フクハラ 15 特許件数下降 2447位 7 11(1976位)
1353位 本多電子株式会社 15 特許件数上昇 1288位 16 3(5948位)
1353位 ダイソー株式会社 15 特許件数上昇 1089位 20 17(1402位)
1353位 株式会社タイトー 15 特許件数上昇 903位 25 9(2343位)
1353位 JFE鋼板株式会社 15 特許件数下降 1358位 15 14(1639位)
1353位 エージーシー グラス ユーロップ 15 特許件数下降 1358位 15 26(1002位)
1353位 津田駒工業株式会社 15 特許件数下降 1898位 10 15(1549位)
1353位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 15 特許件数上昇 1192位 18 21(1185位)
1353位 オリオン機械株式会社 15 特許件数上昇 1135位 19 17(1402位)
1353位 株式会社松風 15 特許件数上昇 882位 26 29(921位)
1353位 福島工業株式会社 15 特許件数上昇 1135位 19 4(4586位)
1353位 株式会社根本杏林堂 15 特許件数下降 2054位 9 11(1976位)
1353位 カール・ツアイス・メディテック・アーゲー 15 特許件数下降 2778位 6 6(3248位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング