ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 新潟大学 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 新潟大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1002位 26件
(2022年:第2007位 11件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第969位 23件
(2022年:第1135位 19件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-182283 | 核酸コンストラクト及びその使用 | 2023年12月26日 | |
特開 2023-172993 | バルク弾性波デバイス及びその製造方法 | 2023年12月 7日 | |
特開 2023-172454 | 化合物及び抗マラリア剤 | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-165108 | 判定装置、判定方法及びプログラム | 2023年11月15日 | |
特開 2023-146083 | 逆相スケールによる高速液体クロマトグラフィー溶出時間標準化法 | 2023年10月12日 | |
特開 2023-147049 | 地中構造物の施工方法 | 2023年10月12日 | |
特開 2023-147050 | 既設地中構造物の補強構造、既設地中構造物の補強方法及び地中構造物の施工方法 | 2023年10月12日 | |
特開 2023-144501 | 転写用鋳型、転写用鋳型の製造方法及び医療基材の製造方法 | 2023年10月11日 | |
特開 2023-134175 | 体水分保持剤 | 2023年 9月27日 | |
特開 2023-132377 | 機械学習による漏洩現象の同定方法及び同定システム | 2023年 9月22日 | |
特開 2023-127724 | 水硬性組成物、硬化体、及び水硬性組成物の製造方法 | 2023年 9月14日 | |
特開 2023-125736 | 緑色蛍光体および緑色蛍光体の製造方法 | 2023年 9月 7日 | |
特開 2023-125737 | 光学材料の製造方法 | 2023年 9月 7日 | |
特開 2023-125738 | 光学材料および光学材料の製造方法 | 2023年 9月 7日 | |
特開 2023-125739 | 光学材料および光学材料の製造方法 | 2023年 9月 7日 |
40 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-182283 2023-172993 2023-172454 2023-165108 2023-146083 2023-147049 2023-147050 2023-144501 2023-134175 2023-132377 2023-127724 2023-125736 2023-125737 2023-125738 2023-125739
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 新潟大学の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング